in ★豚肉のおかず
くるくる巻いてチンするだけ♪簡単すぎる♪豚肉の豆苗巻き
おはようございます♪
今日も来てくれてありがとう╰(*´︶`*)╯♡
レシピブログのランキングに参加しています。
ぽちっと応援、お願いします🍀
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

昨日のご飯は豚肉の豆苗巻き♪
これ、めっちゃ簡単なんです〜😍💕
豚の薄切り肉に豆苗のっけてくるくる巻いて、レンジでチンするだけ♡♡
仕上げにポン酢をかければ味付けもばっちり👌
フライパン使わなくていいし、食べるお皿にのっけてチンすれば
洗い物も少なくってほんっとうに楽!!!
忙しい人必見のレシピです👌✨✨

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
くるくる巻いてチンするだけ♪簡単すぎる♪豚肉の豆苗巻き
材料(2人分)
豚バラ薄切り肉・・・・・・・・・10枚
(私は今回は豚バラの切り落としで作りました)
豆苗・・・・・・・・・・・・・・1袋
塩・・・・・・・・・・・・・・・少々
ポン酢・・・・・・・・・・・・・お好みで
1*豆苗は根の部分を切り落として半分に切っておく。

2*豚肉を広げ、軽く塩をふる。
(ここからの作業は牛乳パックを切ったものの上ですると後片付けが楽チンです)

3*豚肉の上に豆苗をひとつかみのせ、くるくる巻いていく。
(だいたい豚肉10枚で豆苗は1袋全部使い切ります)


4*耐熱のお皿に豚肉の豆苗巻きを5個ずつのせ、ふんわりラップをかけて
600wのレンジで3分加熱する。
一気に10個加熱する場合は4分〜様子見で。

5*豚肉に火がとおればOK♪
仕上げにポン酢をかければ完成*
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
使ったあとの豆苗の根はもちろん、水につけて育てましょう♪
3日くらいで新しい豆苗が生えてきます☺️
水は毎日とりかえてくださいね★

最後まで読んでくれてありがとうございます*
いつも励みになっています。
ポチッとご協力お願いします🍀
★ネクストフーディスト2期生★

★レシピブログ★
★おうちごはん★

今日も来てくれてありがとう╰(*´︶`*)╯♡
レシピブログのランキングに参加しています。
ぽちっと応援、お願いします🍀
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

昨日のご飯は豚肉の豆苗巻き♪
これ、めっちゃ簡単なんです〜😍💕
豚の薄切り肉に豆苗のっけてくるくる巻いて、レンジでチンするだけ♡♡
仕上げにポン酢をかければ味付けもばっちり👌
フライパン使わなくていいし、食べるお皿にのっけてチンすれば
洗い物も少なくってほんっとうに楽!!!
忙しい人必見のレシピです👌✨✨

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
くるくる巻いてチンするだけ♪簡単すぎる♪豚肉の豆苗巻き
材料(2人分)
豚バラ薄切り肉・・・・・・・・・10枚
(私は今回は豚バラの切り落としで作りました)
豆苗・・・・・・・・・・・・・・1袋
塩・・・・・・・・・・・・・・・少々
ポン酢・・・・・・・・・・・・・お好みで
1*豆苗は根の部分を切り落として半分に切っておく。

2*豚肉を広げ、軽く塩をふる。
(ここからの作業は牛乳パックを切ったものの上ですると後片付けが楽チンです)

3*豚肉の上に豆苗をひとつかみのせ、くるくる巻いていく。
(だいたい豚肉10枚で豆苗は1袋全部使い切ります)


4*耐熱のお皿に豚肉の豆苗巻きを5個ずつのせ、ふんわりラップをかけて
600wのレンジで3分加熱する。
一気に10個加熱する場合は4分〜様子見で。

5*豚肉に火がとおればOK♪
仕上げにポン酢をかければ完成*
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
使ったあとの豆苗の根はもちろん、水につけて育てましょう♪
3日くらいで新しい豆苗が生えてきます☺️
水は毎日とりかえてくださいね★

最後まで読んでくれてありがとうございます*
いつも励みになっています。
ポチッとご協力お願いします🍀
★ネクストフーディスト2期生★
★レシピブログ★
★おうちごはん★

スポンサーサイト