fc2ブログ
in ★パン

シナモン香る♪生クリームたっぷり苺サンド

-0 COMMENT
おはようございます♪
本日も訪問くださりありがとうございます。
レシピブログのランキングに参加しています。
ぽちっと応援お願いします〜🍀





いちごサンド



みなさん生クリームがたっぷり入ったフルーツサンドは好きですか??

私は高校生の時にはじめて友達にもらって食べたんですが、
食べた瞬間もう衝撃を感じる美味しさでした😵💕
こんな美味しいものが世の中にあったなんて🤤❤️❤️

おやつにも朝ごはんにもおでかけサンドにもぴったりです❤️



今日作ったサンドイッチには、シナモンシュガーをすこーし入れています☺️

写真の右上にもうつりこんでいるシナモンシュガーなんですが、
「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していて、
モニタープレゼントしていただいたんです*

詳しくはこちら👇

【レシピブログの「かんたん&おいしい朝ごはん」レシピモニター参加中】
朝ごはん料理レシピ
朝ごはん料理レシピ  スパイスレシピ検索




苺サンドを作る時になにより大事なのは苺の挟み方!
真ん中に苺の中心をおくことで切った時に断面が綺麗になります👌

なんですが、肝心なところを写真にとるのを忘れてしまいました😰💦

精一杯、文章でお伝えいたします😵


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

シナモン香る♪生クリームたっぷり苺サンド

(4切れ分)


サンドイッチ用パン・・・・・・4枚

苺・・・・・・・・・・・・・・14〜18粒
(少し小さめで丸いものがオススメ♪)


生クリーム・・・・・・・・・・100g
グラニュー糖・・・・・・・・・6g
シナモンシュガー・・・・・・・3振り



1*生クリームにグラニュー糖、シナモンシュガーを入れて
氷水をあてながらハンドミキサーで角がたつまで泡立てる。


2*サンドイッチ用のパンに1のホイップクリームを全体に塗る。


3*苺を3列になるよう並べていく。
苺の大きさによって調整しながら真ん中に3つ、左右に2〜3個ずつ並べる

断面が今回の写真のように丸くなるようにしたければ、
サンドイッチを切る方向に対して横向きに並べる。

断面が苺独特の形にしたければ、
サンドイッチを切る方向に対して縦向きに並べる。




4*残りのホイップクリームをたっぷりのせて苺の間に空気が入らないようならし、
パンをかぶせてラップで包んで形を整える。



5*ラップの上から真ん中を包丁で切ったら完成♪

切りにくい場合、ラップに包んでから冷蔵庫で30分ほど
なじませたら綺麗にカットできますよ♪





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



最後まで読んでくださりありがとうございます🍀


ネクストフーディスト


★おうちごはん★

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

★スイーツブログ★

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment