fc2ブログ
in ★丼&ご飯もの

ズボラさんに♡ふわとろクリームオムライス

-0 COMMENT
こんばんは〜(´ω`人🌟


今日はズボラさんにも最適な簡単で本格的なオムライスのrecipeを紹介します✨

毎日料理してる人、お仕事してる人、たま〜にはご飯作りおやすみしたい時もありますよね。
私も毎日料理だけが楽しみと言っても過言ではないくらい、
キッチンに立っていることが大好きなんですが、今日は手抜きにしたいな〜ってことがよくあります。笑

でも、手抜き感は出したくないし、お惣菜もちょっと。。。


そんな時はいっつもこれです🧡


炊飯器に材料を全部入れてスイッチオンするだけで
本格的なおいし〜いバターライスが完成します✨

そのバターライスをお皿に盛ってふわとろ卵をかけて、
クリームソースをかけたら。。

cafe顔負けの絶品オムライスになります🧡🧡

我が家では、旦那さんがケチャップで味つけしたオムライスが嫌いなので
このバターライス+クリームソースのオムライスなのですが、
クリームソースのかわりにケチャップをかけてももちろんおいしいです💖✨


また、バターライスのバターを少なめにして、
炊けたあとにケチャップを混ぜるとケチャップライスになりますよp(*^-^*)q💗

お好きな方で作ってみてくださいね♫



ふわとろ♡クリームオムライス

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

image1 (23)

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

材料(約2人分)

*バターライス**

米          1合
玉ねぎ        1/8個
きのこ        1/2袋
コンソメ(顆粒)   大さじ1
ハーブソルト     小さじ1
バター(マーガリン) 大さじ1


*ふわとろ卵**

卵           3個
塩           ひとつまみ
コーヒーフレッシュ   2個


*クリームソース**

生クリーム            200cc
パルメザンチーズ(粉チーズ)   大さじ2〜3
コンソメ             小さじ1


*トッピング**

パセリ




*recipe**

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

●バターライスをつくる

1*玉ねぎはうすくスライスし、きのこは一口大に切る。
(きのこはなんでもOK)


2*米を洗い、通常よりほんの少しだけ少なめの水を入れる。
1の玉ねぎやきのこ、コンソメ、ハーブソルト、バターなどの材料を全て入れ、軽く混ぜる。
バターは固形の状態でもOK!私はいつもパン用もマーガリン使ってます^^


3*炊飯器のスイッチを通常どおりON♫
炊けたらしゃもじで全体を軽く混ぜておく。

ケチャップライスにしたい方はここで味を見ながらケチャップを入れて混ぜます*



●クリームソースをつくる

1*鍋に生クリーム、粉チーズを、コンソメ全て入れて混ぜながら火にかける。
沸騰し、少しとろみがつけばOK

※写真ではきのこペースト大さじ1も一緒に入れてます。
明太子やきのこなどを足してアレンジしてももちろんOKです♫

もっと濃厚にしたい人は粉チーズの割合を増やしてください*



●盛り付け

1*お皿にバターライスを丸くドーム型になるように盛る。


2*卵3個と塩、コーヒーフレッシュをよく混ぜる。
フライパンに多めのサラダ油をしき、温まったら卵の半分量を入れる。
すぐに菜箸で全体をスクランブルエッグを作るように混ぜ、
ふわふわで半熟の状態でやめる。

そのまま少し火にかけ、下面が固まったら菜箸などを使ってすべらせ、
1のバターライスの上にのせる。


3*上からクリームソースをたっぷりかけ、パセリのみじん切りをふったら完成🍴✨



卵を焼く時は、気持ち多めの油でしっかりフライパンを温めてから焼くことで
卵がするっとフライパンから外れます*
また、火にかけすぎるとせっかくのふわとろ卵がかたくなっちゃうので気をつけてくださいね⚡️


ダイエット中の方は、生クリームを豆乳にかえてもおいしくできるので
ぜひお試しくださいね〜💗💗




★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

よければどちらかポチッとお願いします**

★おうちごはん★

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

★スイーツブログ★

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment