in ★丼&ご飯もの
簡単で最高◎味噌焼きおにぎり
こんばんは^^
早速ですが今日は、
簡単に作れていつもと一味違う焼きおにぎりのrecipeを紹介します✨
焼きおにぎりってゆうといつも醤油などでマンネリ化しますよね。。
確かに醤油味も香ばしくておいしいんですが、
今日は一味違うアレンジ焼きおにぎりにしてみませんか?(´ω`人)💫
この焼きおにぎりは赤味噌でもこうじ味噌でもなんでもおいしくできちゃいます*
しかも、味噌って発酵食品なので健康にも美容にも最適なんですよ💖
お昼ごはんにやBBQでももピッタリです✨
うちでは、そうめんやざるそばの日の献立によく使います✨
普通のおにぎりよりも存在感も出るし豪華になりますよ〜((∩^Д^∩))🧡
混ぜて塗って焼くだけなのでぜひ作ってみてくださいね♫
簡単最高◎味噌焼きおにぎり
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
材料(約4個分)
ごはん 約1合
●赤味噌(こうじ味噌でもOK) 大さじ1弱
●マヨネーズ 大さじ3
*recipe**
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
1*温かいごはんでおにぎりを4個作る。
両面に焼き色がつくまで中火にかけたフライパンで焼く。
2*●のマヨネーズと味噌をよく混ぜておく。
味噌は種類によって味の濃さがかわるのでマヨネーズの量は味見をしながら調整してください♫
基本は味噌1に対してマヨネーズ3です*
3*1で作った焼きおにぎりの表面に2の味噌マヨネーズを塗り、
トースターで3分ほど焼く。
こんがりしていい香りがしてきたら完成♡
温かいうちに召し上がれp(*^-^*)q🧡🧡
写真ではとうもろこしのバター醤油炒めも一緒に添えています*
とうもろこしがあれば夏らしさも出て、食卓が明るくなりますよね♫

我が家ではざるそばといえば味噌焼きおにぎりというほどの定番になっています( ^ω^ )🧡
ぜひいろんな味噌で試してみてくださいね♫
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
よければポチッと押してください〜!!
★おうちごはん★

にほんブログ村
★スイーツブログ★

にほんブログ村
早速ですが今日は、
簡単に作れていつもと一味違う焼きおにぎりのrecipeを紹介します✨
焼きおにぎりってゆうといつも醤油などでマンネリ化しますよね。。
確かに醤油味も香ばしくておいしいんですが、
今日は一味違うアレンジ焼きおにぎりにしてみませんか?(´ω`人)💫
この焼きおにぎりは赤味噌でもこうじ味噌でもなんでもおいしくできちゃいます*
しかも、味噌って発酵食品なので健康にも美容にも最適なんですよ💖
お昼ごはんにやBBQでももピッタリです✨
うちでは、そうめんやざるそばの日の献立によく使います✨
普通のおにぎりよりも存在感も出るし豪華になりますよ〜((∩^Д^∩))🧡
混ぜて塗って焼くだけなのでぜひ作ってみてくださいね♫
簡単最高◎味噌焼きおにぎり
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
材料(約4個分)
ごはん 約1合
●赤味噌(こうじ味噌でもOK) 大さじ1弱
●マヨネーズ 大さじ3
*recipe**
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
1*温かいごはんでおにぎりを4個作る。
両面に焼き色がつくまで中火にかけたフライパンで焼く。
2*●のマヨネーズと味噌をよく混ぜておく。
味噌は種類によって味の濃さがかわるのでマヨネーズの量は味見をしながら調整してください♫
基本は味噌1に対してマヨネーズ3です*
3*1で作った焼きおにぎりの表面に2の味噌マヨネーズを塗り、
トースターで3分ほど焼く。
こんがりしていい香りがしてきたら完成♡
温かいうちに召し上がれp(*^-^*)q🧡🧡
写真ではとうもろこしのバター醤油炒めも一緒に添えています*
とうもろこしがあれば夏らしさも出て、食卓が明るくなりますよね♫

我が家ではざるそばといえば味噌焼きおにぎりというほどの定番になっています( ^ω^ )🧡
ぜひいろんな味噌で試してみてくださいね♫
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
よければポチッと押してください〜!!
★おうちごはん★

にほんブログ村
★スイーツブログ★

にほんブログ村
スポンサーサイト