in ★丼&ご飯もの
麻辣醤がクセになる♪簡単美味しいスパイスカレーのレシピ
こんばんは♪
訪問くださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチッとご協力お願いします🍀
今日のごはんはスパイスカレー♪

実は先日、ハウス食品さんとレシピブログのモニターコラボ広告企画に
当選いたしました☺️
そこでハウス食品さんの新商品、
*ハウスわささんしょう
*ハウス麻辣醤(マーラージャン)
をモニタープレゼントしていただいたんです♪
詳しくはこちら💁♀️
【レシピブログの「魅惑のシビれる辛さ対決!あなたはどっちがお好み?」
レシピモニター参加中】

シビれる辛さの料理レシピ スパイスレシピ検索
金曜日の当選のご連絡をいただき、次の日に早速届きました😆❤️
じゃん♪

早速味見・・・
わささんしょうはわさびのツーンと感もありつつサンショウの風味も広がります。
麻辣醤の方はもう見るからに美味しい。
花椒と唐辛子の組み合わせなんて最高すぎます😆💕
どっちも最高に美味しい〜〜〜☺️❤️❤️
どんな食材に合わせようかとウキウキしちゃいます🤤💕
ということで、今日は麻辣醤を使って夜ご飯作り♪

中はこんな風にチューブ風なのですごい使いやすい☺️✨
料理に混ぜ込むのもよし、豆腐などの薬味にしても美味しそうです🤤💕
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
麻辣醤がクセになる♪簡単美味しいスパイスカレー
材料(2人分)
にんにくすりおろし・・・・小さじ1
生姜すりおろし・・・・・・小さじ1
鷹の爪・・・・・・・・・・1本
サラダ油・・・・・・・・・大さじ2
玉ねぎ・・・・・・・・・・1/2個
鶏ミンチ・・・・・・・・・200〜250g
★醤油・・・・・・・・・・小さじ1
★砂糖・・・・・・・・・・小さじ2
★酒・・・・・・・・・・・大さじ2
★塩、コショウ・・・・・・少々
★味噌・・・・・・・・・・小さじ1
★ハウス麻辣醤・・・・・・小さじ2〜
★ウスターソース・・・・・小さじ1/2
★鶏ガラダシの素・・・・・小さじ1
★カレー粉・・・・・・・・小さじ2
温かいご飯・・・・・・・・2杯分
温泉卵・・・・・・・・・・2個
ガーリックチップ・・・・・お好みで
作り方
1*フライパンにサラダ油をしき、ニンニク、生姜、鷹の爪を弱火で炒める。
2*香りがでてきたらOK♪
みじん切りにした玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。
3*一旦火を止め、鶏ミンチと★の材料を全て入れてよく混ぜ合わせる。
再び弱火にかけ、ほぐしながら炒める。
鶏ミンチはほっておくと固まって焼けてしまうのでしっかりほぐしながら炒めます♪
4*全体に火がとおればOK♪
味見をして、好みの味に調整してください★
5*お皿にご飯を盛り、4のルーをのせ、真ん中に温泉卵をのせる。
まわりにガーリックチップをちらせば完成♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
このハウス麻辣醤を入れることで、簡単にスパイシーなカレーに仕上がります♪
ピリ辛感もあり、後味に鼻から抜ける花椒の香りがとんでもなく美味しい!!!
旦那様にも大好評でした♪
簡単なので、休日のお昼ご飯なんかにもオススメですよ❤️
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
最後まで読んでくださりありがとうございました♪
最後にポチッとご協力お願いします🍀
★レシピブログ★
★おうちごはん★

にほんブログ村
★スイーツブログ★

にほんブログ村
訪問くださりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチッとご協力お願いします🍀
今日のごはんはスパイスカレー♪

実は先日、ハウス食品さんとレシピブログのモニターコラボ広告企画に
当選いたしました☺️
そこでハウス食品さんの新商品、
*ハウスわささんしょう
*ハウス麻辣醤(マーラージャン)
をモニタープレゼントしていただいたんです♪
詳しくはこちら💁♀️
【レシピブログの「魅惑のシビれる辛さ対決!あなたはどっちがお好み?」
レシピモニター参加中】
シビれる辛さの料理レシピ スパイスレシピ検索
金曜日の当選のご連絡をいただき、次の日に早速届きました😆❤️
じゃん♪

早速味見・・・
わささんしょうはわさびのツーンと感もありつつサンショウの風味も広がります。
麻辣醤の方はもう見るからに美味しい。
花椒と唐辛子の組み合わせなんて最高すぎます😆💕
どっちも最高に美味しい〜〜〜☺️❤️❤️
どんな食材に合わせようかとウキウキしちゃいます🤤💕
ということで、今日は麻辣醤を使って夜ご飯作り♪

中はこんな風にチューブ風なのですごい使いやすい☺️✨
料理に混ぜ込むのもよし、豆腐などの薬味にしても美味しそうです🤤💕
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
麻辣醤がクセになる♪簡単美味しいスパイスカレー
材料(2人分)
にんにくすりおろし・・・・小さじ1
生姜すりおろし・・・・・・小さじ1
鷹の爪・・・・・・・・・・1本
サラダ油・・・・・・・・・大さじ2
玉ねぎ・・・・・・・・・・1/2個
鶏ミンチ・・・・・・・・・200〜250g
★醤油・・・・・・・・・・小さじ1
★砂糖・・・・・・・・・・小さじ2
★酒・・・・・・・・・・・大さじ2
★塩、コショウ・・・・・・少々
★味噌・・・・・・・・・・小さじ1
★ハウス麻辣醤・・・・・・小さじ2〜
★ウスターソース・・・・・小さじ1/2
★鶏ガラダシの素・・・・・小さじ1
★カレー粉・・・・・・・・小さじ2
温かいご飯・・・・・・・・2杯分
温泉卵・・・・・・・・・・2個
ガーリックチップ・・・・・お好みで
作り方
1*フライパンにサラダ油をしき、ニンニク、生姜、鷹の爪を弱火で炒める。
2*香りがでてきたらOK♪
みじん切りにした玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。
3*一旦火を止め、鶏ミンチと★の材料を全て入れてよく混ぜ合わせる。
再び弱火にかけ、ほぐしながら炒める。
鶏ミンチはほっておくと固まって焼けてしまうのでしっかりほぐしながら炒めます♪
4*全体に火がとおればOK♪
味見をして、好みの味に調整してください★
5*お皿にご飯を盛り、4のルーをのせ、真ん中に温泉卵をのせる。
まわりにガーリックチップをちらせば完成♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
このハウス麻辣醤を入れることで、簡単にスパイシーなカレーに仕上がります♪
ピリ辛感もあり、後味に鼻から抜ける花椒の香りがとんでもなく美味しい!!!
旦那様にも大好評でした♪
簡単なので、休日のお昼ご飯なんかにもオススメですよ❤️
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
最後まで読んでくださりありがとうございました♪
最後にポチッとご協力お願いします🍀
★レシピブログ★
★おうちごはん★

にほんブログ村
★スイーツブログ★

にほんブログ村
スポンサーサイト