in ★あと一品
鶏胸肉の柚子胡椒風味竜田揚げとアボカドのナムルのレシピ
こんばんは*
訪問くださりありがとうございます。
ランキングに参加しています🍀
ぽちっとお願いします*
さて、今日は大きな牡蠣フライと柚子胡椒風味の鶏胸肉の竜田揚げにしました☺️
昨日から鶏胸肉かぶりです☺️💕笑

鶏胸肉の竜田揚げは、いつもの唐揚げのように下準備して、
漬け込むタレの配合を少しかえるだけ*
醤油、酒、小さじ1〜の柚子胡椒で半日つけておけば
柚子胡椒の爽やかな香りとピリッと感がすごく美味しいです🤤💕
基本の鶏もも肉の唐揚げのレシピはこちら↓
http://mari314.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
ところでこのまえ、ちょっといい焼肉屋さんにごはんを食べに行って、
ほうれん草のナムルを頼んだらトッピングにガーリックチップがかかってて
ものすごーく美味しかったんです。
今までガーリックチップを買ったこともなかったので、まさに衝撃でした😲
次の日にはガーリックチップを買いにスーパーへ🏃♂️
で、そのガーリックチップを使ったレシピがこちら👌💕

熟したアボカドをごま油などで和えて、上にガーリックチップをアクセントにかけてます👌
もちろん、ガーリックチップなくてもおいしいです。
これを温かいごはんにのっけて、卵黄のっけるとアボカド丼になります☺️❤️
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ごま油で簡単に♪アボカドのナムル
材料
アボカド(塾したもの)・・・・・・1個
★ごま油・・・・・・・・・・・・・小さじ1
★鶏ガラダシの素・・・・・・・・・少々
★塩・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
★コショウ・・・・・・・・・・・・1〜2ふり
★醤油・・・・・・・・・・・・・・少々
★レモン汁・・・・・・・・・・・・少々
ガーリックチップ・・・・・・・・・少々
1*アボカドは半分に切って種をはずし、
スプーンなどで皮をはずす。
2*一口大に乱きりにし、ごま油、醤油など★の材料を全て入れて和える。
3*お皿に盛り付け、ガーリックチップをふったら出来上がり♪
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
アボカドは森のバターとも言われていて、
世界的に栄養価の高い果物として認定されているんです❤️
濃厚でクリーミーで、健康にも美容にもおすすめです☺️💕
簡単に作れるのでぜひお試しくださいね♪
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
ランキングに参加しています。
ポチポチっとお願いします🍀
★レシピブログ★
★おうちごはん★

にほんブログ村
★スイーツブログ★

にほんブログ村
訪問くださりありがとうございます。
ランキングに参加しています🍀
ぽちっとお願いします*
さて、今日は大きな牡蠣フライと柚子胡椒風味の鶏胸肉の竜田揚げにしました☺️
昨日から鶏胸肉かぶりです☺️💕笑

鶏胸肉の竜田揚げは、いつもの唐揚げのように下準備して、
漬け込むタレの配合を少しかえるだけ*
醤油、酒、小さじ1〜の柚子胡椒で半日つけておけば
柚子胡椒の爽やかな香りとピリッと感がすごく美味しいです🤤💕
基本の鶏もも肉の唐揚げのレシピはこちら↓
http://mari314.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
ところでこのまえ、ちょっといい焼肉屋さんにごはんを食べに行って、
ほうれん草のナムルを頼んだらトッピングにガーリックチップがかかってて
ものすごーく美味しかったんです。
今までガーリックチップを買ったこともなかったので、まさに衝撃でした😲
次の日にはガーリックチップを買いにスーパーへ🏃♂️
で、そのガーリックチップを使ったレシピがこちら👌💕

熟したアボカドをごま油などで和えて、上にガーリックチップをアクセントにかけてます👌
もちろん、ガーリックチップなくてもおいしいです。
これを温かいごはんにのっけて、卵黄のっけるとアボカド丼になります☺️❤️
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ごま油で簡単に♪アボカドのナムル
材料
アボカド(塾したもの)・・・・・・1個
★ごま油・・・・・・・・・・・・・小さじ1
★鶏ガラダシの素・・・・・・・・・少々
★塩・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
★コショウ・・・・・・・・・・・・1〜2ふり
★醤油・・・・・・・・・・・・・・少々
★レモン汁・・・・・・・・・・・・少々
ガーリックチップ・・・・・・・・・少々
1*アボカドは半分に切って種をはずし、
スプーンなどで皮をはずす。
2*一口大に乱きりにし、ごま油、醤油など★の材料を全て入れて和える。
3*お皿に盛り付け、ガーリックチップをふったら出来上がり♪
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
アボカドは森のバターとも言われていて、
世界的に栄養価の高い果物として認定されているんです❤️
濃厚でクリーミーで、健康にも美容にもおすすめです☺️💕
簡単に作れるのでぜひお試しくださいね♪
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
ランキングに参加しています。
ポチポチっとお願いします🍀
★レシピブログ★
★おうちごはん★

にほんブログ村
★スイーツブログ★

にほんブログ村
スポンサーサイト