fc2ブログ
in ★魚・魚介類のおかず

さくさくふわっ💗白身魚のパン粉焼き

-0 COMMENT
こんばんは★★★


今日はお魚料理を紹介します(´ω`人)♡

うちではお肉料理や野菜料理が圧倒的に多いのですが、
週に一回は魚を食べるよう心がけていますp(*^-^*)q🧡


今回紹介する白身魚のパン粉焼きは、
魚が苦手な人でも洋風で食べやすいかな〜と思いますp(*^-^*)q💫

できれば鯛やスズキ、カジキマグロで作るのがオススメですが、
白身の魚なら基本的になんでもOKです♫
私はカジキマグロが売ってたらカジキマグロで、
ない時はビンチョウマグロでよく作ります(´ω`人)💗

ビンチョウマグロで作る時は焼きすぎるとかたくなりやすいので、
さっと焼く程度がオススメですよ〜🌟
また、脂身も少ないので焼く際のバターは多めにするとしっとり仕上がります✳️




さくさくふわっ♡白身魚のパン粉焼き

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

image1 (21)

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


材料(2人分)

カジキマグロ(他の白身魚でも可)  2切れ
塩                 少々
胡椒                少々
片栗粉               大さじ1
バター(マーガリンでも可)     大さじ1


◯粒マスタード           小さじ1
◯マヨネーズ            小さじ1


●乾燥パン粉            大さじ2
●乾燥バジル            小さじ1
●マジックソルト          少々
●ガーリックパウダー        少々
●オリーブオイル          小さじ3


*お好みで***

レモン               
ピンクペッパー           





recipe

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

1*カジキマグロの両面に塩、胡椒をふり、片栗粉をうすくまぶしておく。


2*フライパンにバターをしいて中火にかけ、1の魚を焼いていく。
焼き色がついたら裏返し、ふたをして3〜5分ほど焼く。
お刺身用のカジキマグロやビンチョウマグロを使っている場合は中をレアで仕上げてもOK♫


3*中まで火がとおったらアルミホイルの上に取り出す。
◯の粒マスタードとマヨネーズを混ぜたものを表面に塗る。


4*●の材料を全てよく混ぜておき、3の上に2等分してできるだけ平らになるようにのせる。
トースターで焼き色がつくまで焼く。


5*お皿に盛り付け、お好みでレモンを添えてピンクペッパーをふる。
野菜のソテーを添えたり、バジルソースをかけて食べるのもオススメです( ^ω^ )💖




片栗粉をまぶして焼くことで魚のパサつきがおさえられます♫
小麦粉でも大丈夫ですよ〜★

上にのせたパン粉の香ばしい香りとサクサク感がたまらない逸品になってるので
ぜひぜひお試しくださいね⭐️



★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

よければどちらかポチッと押してください♫

★おうちごはん★

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

★スイーツブログ★

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment