in ★豆腐のおかず
ダイエットにも節約にも♪エノキたっぷり麻婆豆腐
こんばんは*
訪問くださりありがとうございます♪
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします🍀
★レシピブログ★
今日は久しぶりに、麻婆豆腐にしました★
それもただの麻婆豆腐ではなくエノキたっぷりの置き換え麻婆豆腐🤤
みじん切りにしたエノキをたっぷり入れて、かわりに豚肉をすこーしだけにしています。
節約にもなるし、ヘルシーにもなるし、いいことづくしの麻婆豆腐です✨
お肉をエノキに置き換えってちょっと・・・
って思う方もいますよね。
私もはじめはそう思ってました😵
でも、全部置き換えるわけではないのでお肉感もあるし、
エノキの食感がなんとも言えなく良いんですよね!
ぜひエノキが安売りの日につくってみてくださいね♪

ダイエットにも節約にも♪エノキたっぷりの麻婆豆腐
(2人分)
材料
ごま油・・・・・・・・・大さじ2
生姜・・・・・・・・・・ひとかけ
にんにくすりおろし・・・小さじ1
長ネギ・・・・・・・・・1/3本
エノキ・・・・・・・・・1/2袋
豚ひき肉・・・・・・・・50g
味噌・・・・・・・・・・大さじ1弱
豆板醤・・・・・・・・・小さじ2〜
水・・・・・・・・・・・300cc
酒・・・・・・・・・・・大さじ1
醤油・・・・・・・・・・小さじ1
砂糖・・・・・・・・・・小さじ1〜
かため絹ごし豆腐・・・・1丁(400g)
卵・・・・・・・・・・・2個(お好みで)
糸唐辛子
作り方
1*生姜、長ネギ、エノキはみじん切りにする。
2*鍋にごま油と生姜、にんにくのすりおろしを入れて弱火にかけ、
香りがするまでゆっくり炒める。
焦がさないように、パチパチしてきたらOK♪

3*長ネギ、エノキのみじん切りを入れ、軽く炒める。
4*さらに豚ひき肉を入れて全体を混ぜながら炒める。
5*全体に火がとおったら味噌と豆板醤を入れて炒め合わせる。
豆板醤の量はお好みで調整してくださいね♪

6*味噌がムラなく混ざったら、水、酒、醤油、砂糖を入れて一煮立ちさせる。
ここで味見をして辛さを調整してください♪
7*さいのめに切った豆腐をそっと入れ、5分ほど煮込む。
豆腐はかため絹ごし豆腐がオススメ👌✨
崩れにくく、食感は滑らかに仕上がります❤️
また、5分ほど煮込むことで豆腐の水っぽさがぬけて豆腐にも味が入りますよ♪
8*お皿によそって完成🌟
でもいいのですが、我が家ではもう一手間加えます🤤💕
耐熱容器に入れ、真ん中に卵を落としてトースターで3〜5分ほど焼きます。
白身はかたまり、卵黄だけ超半熟加減がおすすめ。
卵黄をくずしながら食べると麻婆豆腐がマイルドになります🤤💕
卵をのせることを考えて少し辛めに味付けしておいてもいいかもしれませんね♪
★おうちごはん★

にほんブログ村
★スイーツブログ★

にほんブログ村
訪問くださりありがとうございます♪
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします🍀
★レシピブログ★
今日は久しぶりに、麻婆豆腐にしました★
それもただの麻婆豆腐ではなくエノキたっぷりの置き換え麻婆豆腐🤤
みじん切りにしたエノキをたっぷり入れて、かわりに豚肉をすこーしだけにしています。
節約にもなるし、ヘルシーにもなるし、いいことづくしの麻婆豆腐です✨
お肉をエノキに置き換えってちょっと・・・
って思う方もいますよね。
私もはじめはそう思ってました😵
でも、全部置き換えるわけではないのでお肉感もあるし、
エノキの食感がなんとも言えなく良いんですよね!
ぜひエノキが安売りの日につくってみてくださいね♪

ダイエットにも節約にも♪エノキたっぷりの麻婆豆腐
(2人分)
材料
ごま油・・・・・・・・・大さじ2
生姜・・・・・・・・・・ひとかけ
にんにくすりおろし・・・小さじ1
長ネギ・・・・・・・・・1/3本
エノキ・・・・・・・・・1/2袋
豚ひき肉・・・・・・・・50g
味噌・・・・・・・・・・大さじ1弱
豆板醤・・・・・・・・・小さじ2〜
水・・・・・・・・・・・300cc
酒・・・・・・・・・・・大さじ1
醤油・・・・・・・・・・小さじ1
砂糖・・・・・・・・・・小さじ1〜
かため絹ごし豆腐・・・・1丁(400g)
卵・・・・・・・・・・・2個(お好みで)
糸唐辛子
作り方
1*生姜、長ネギ、エノキはみじん切りにする。
2*鍋にごま油と生姜、にんにくのすりおろしを入れて弱火にかけ、
香りがするまでゆっくり炒める。
焦がさないように、パチパチしてきたらOK♪

3*長ネギ、エノキのみじん切りを入れ、軽く炒める。
4*さらに豚ひき肉を入れて全体を混ぜながら炒める。
5*全体に火がとおったら味噌と豆板醤を入れて炒め合わせる。
豆板醤の量はお好みで調整してくださいね♪

6*味噌がムラなく混ざったら、水、酒、醤油、砂糖を入れて一煮立ちさせる。
ここで味見をして辛さを調整してください♪
7*さいのめに切った豆腐をそっと入れ、5分ほど煮込む。
豆腐はかため絹ごし豆腐がオススメ👌✨
崩れにくく、食感は滑らかに仕上がります❤️
また、5分ほど煮込むことで豆腐の水っぽさがぬけて豆腐にも味が入りますよ♪
8*お皿によそって完成🌟
でもいいのですが、我が家ではもう一手間加えます🤤💕
耐熱容器に入れ、真ん中に卵を落としてトースターで3〜5分ほど焼きます。
白身はかたまり、卵黄だけ超半熟加減がおすすめ。
卵黄をくずしながら食べると麻婆豆腐がマイルドになります🤤💕
卵をのせることを考えて少し辛めに味付けしておいてもいいかもしれませんね♪
★おうちごはん★

にほんブログ村
★スイーツブログ★

にほんブログ村
スポンサーサイト