in ★豚肉のおかず
メインのおかずになる♡カリカリ豚こまと舞茸のサラダ【#簡単レシピ#時短#節約#豚肉#おかずサラダ】
今日紹介するのは
メインにもなるおかずサラダ♡
醤油と酒で下味をつけた豚こまと舞茸を
カリカリに揚げ焼きにし、
たっぷりのサラダにもせるだけ♡
漬け込みも不要なので
時間がないときにもすぐできます♡
ほどよくがっつりで
ご飯のおかずにもなって
我が家の定番中の定番おかず♡
よければおためしください♡
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡
メインのおかずになる♡カリカリ豚こまと舞茸のサラダ
(2人分)
★豚こま切れ肉…150g
★醤油…大さじ1
★酒…大さじ1
★生姜チューブ…3cm
◆舞茸…1パック(食べきりパック)
◆醤油…大さじ1
◆酒…大さじ1
片栗粉…適量
サラダ油…適量
レタスなどサラダ…適量
マヨネーズ…お好みで適量
①★、◆、片栗粉をそれぞれポリ袋に入れる。豚肉は袋の上からもみこみ舞茸は軽くふって全体に醤油をなじませる。

②フライパンにサラダ油を0.5cmほどしき、中火にかける。油が温まったら豚肉を片栗粉のポリ袋に入れてシャカシャカふって全体にまぶしたものを入れ、両面色づくまで揚げ焼きにする。

③舞茸も同じようにして両面色づくまで揚げ焼きにする。

④器にサラダも盛り、マヨネーズを絞る。※今回はサニーレタス、オニオンスライス、ラディッシュ。マヨは少量ラップに包んで輪ゴムで止め、先をつまようじでさすと細く絞れます。

サラダの上に豚肉と舞茸を山のようにのせると美味しそうに見えます♡

《POINT》
・豚こまと舞茸の量はお好みで♩
・豚こまは片栗粉をまぶす時も揚げる時も特に広げなくても大丈夫です♩
・片栗粉をまぶす時は1回に焼く量ずつくらいをポリ袋にうつしてシャカシャカ振ると綺麗につきます♩片栗粉は大さじ2杯くらい入れ、足りなくなったら追加で入れるといいです♩
・サラダに入れるものはお好みでOK!
★こちらもおすすめ★
揚げずに簡単♡豚こまのカリカリ唐揚げ♡ねぎとごまたっぷり香味だれ
→★★★
アボカドタルタルde簡単ヘルシー♡チキン南蛮
→★★★
トースターで焼くだけ♡アボカドとベーコンのマヨチーズ焼き
→★★★
―――――――――――――――
最後まで読んでくださりありがとうございます♪
スポンサーサイト