in ★魚・魚介類のおかず
フライパンで焼くだけ♡ぶりのネギポン酢【#簡単レシピ#時短#節約#魚】
今日紹介するのは
ぶりの簡単レシピ♡
脂ののってるブリは何もせず
焼くだけでじゅうぶん美味しいですが
値段がお高めですよね…
1枚100円ほどのブリでも
片栗粉をまぶして多めの油で揚げ焼きにすれば
美味しく仕上がりますよ〜♡
食べる直前にポン酢をかけるので
カリッと食感も楽しめます♡
たっぷりのネギも忘れずにかけてくださいね♪
よければおためしください♡
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡
フライパンで焼くだけ♡ぶりのネギポン酢
(2人分)
ブリ切り身…2切れ
酒…少々
塩…少々
片栗粉…大さじ2〜3
サラダ油…適量
小口ねぎ…2〜3本分
ポン酢…適量
①ブリに酒をふって5分ほどおき、ペーパーで水分をふく。塩をふって下味をつけ、片栗粉をうすくまぶす。

②フライパンにサラダ油を1cmほどしき、弱めの中火にかける。油が温まったらブリを入れて焼き色がつくまで焼く。

③焼き色がついたら裏返し、中まで火がとおるまで2〜3分ほど焼く。(ブリが分厚ければふたをして♪)

④ペーパーなどにとって油をきり、皿に盛ってたっぷりの小口ネギとポン酢をかける。

《POINT》
・ブリに酒をふっておくことでふっくら&臭みとりに♪
・長時間焼くと身がパサつく原因に。厚みがある場合はふたをして蒸し焼きにすると生焼け防止に。その場合は最後にふたをとって表面をカリッと焼いてください。
・ネギはたっぷりが美味しい♪
―――――――――――――――
最後まで読んでくださりありがとうございます♪
スポンサーサイト