in ★豚肉のおかず
レンジde3分♡豚バラの豆苗&野菜巻き【#簡単レシピ#時短#節約#レンジ蒸し#レンチン#グルラボ】
今日紹介するのは
レンジで作る豚バラの野菜巻き蒸し♡
野菜を豚バラで巻いたら
レンジで3分チンするだけで完成♡
フライパン不要、
油も使わないのでヘルシー♡
お皿などでレンチンしてもできるんですが
今回は”グルラボ”で作りました♡
一見普通のタッパーのように見えるんですが
加熱調理に優れたキッチン万能ツール♡
普通のタッパーなどで作るよりも
野菜はふっくら美味しく仕上がる!!
実はこれレンジだけでなく
オーブン調理にも使える優れもの♡
この前開催された
フーディストアワード2021の、
プレゼント企画でまさかの当選♡♡
懸賞とかそういうの、
今まで全然当たることなかったんで
まさかまさかでめちゃくちゃ嬉しかった♡
レシピブログ様ありがとうございます〜♡
ちなみにそのフーディストアワードで
ヨーグルト部門でレシピ賞をいただきまして…
もうクリスマスなんですが。笑
ハロウィンにぴったりなパンプキンダンジュです。
ちなみにこれかぼちゃ抜いて作ったら
クリスマスにぴったりなクレームダンジュ風に
なるのでよければ見てみてください♩
→☆パンプキンダンジュ☆
お話長くなりましたが
そろそろ今日のレシピ紹介いきま〜す!
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡
レンジde3分♡豚バラの豆苗&野菜巻き
(2人分)
豚バラしゃぶしゃぶ用…180〜200g(28枚)
豆苗…1袋
かぼちゃ…スライス4枚
玉ねぎ…1/8等分くし切り2個
塩、こしょう…少々
酒…少々
大根おろし…適量
七味…少々
ごましゃぶタレ…大さじ3
ポン酢…大さじ3
①豆苗は根元を落として半分長さに切る。かぼちゃはスライス、玉ねぎは1/8等分のくし切りにする。
②豚肉を広げ(小さければ2枚1セットで)豆苗8個、かぼちゃ4個、玉ねぎ2個でそれぞれまく。

③グルラボラージカプセル+マルチプレートの上に②をのせて塩、こしょう、酒をふり、蓋をして600wのレンジで3分加熱する。


④皿に盛り、大根おろしをのせてゴマだれとポン酢を合わせたものを全体にかける。好みで七味をかける。

今回使ったタレはこちら☆
このごましゃぶのタレにポン酢を同量合わせてごまポン酢だれに☆

《POINT》
・マルチプレート(白いやつ)をセットすることで余分な油が下に落ちてヘルシーに♩
・グルラボを使うことで野菜もお肉もふっくら仕上がります♩
・普通の皿+ラップでも作れます◎かぼちゃと玉ねぎが火がとおりづらいので竹串でさしながら加熱時間を調整してください。
・好きな野菜で作ってOKです♩
―――――――――――――――
最後まで読んでくださりありがとうございます♪
スポンサーサイト