in ★おつまみ
餃子の皮de♡かぼちゃのクリスピーピザ【#簡単レシピ#節約#時短#おつまみ#ワイン】
今日紹介するのは
ワインによく合う
かぼちゃのおつまみピザ♡
かぼちゃはレンチン、
ピザ生地は餃子の皮、
焼くのはトースターで
めちゃくちゃ簡単♡
それなのにサックサクで
手が止まりません♡♡
このピザに合わせたワインは
「サントリー タヴェルネッロ オルガニコ」
サンジョヴェーゼ(赤)
トレッビアーノ・シャルドネ(白)
フーディストアワード2021に参加しており
モニタープレゼントしていただきました♡
ちょっと甘めのかぼちゃに
マスタードの酸味を入れることで
ワインにもよく合っておつまみにぴったり!
お好みでベーコンなどを
プラスしても美味しいですよ♩
よければお試しください♡
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡
餃子の皮de♡かぼちゃのクリスピーピザ
【6〜8個分】
餃子の皮…6〜8枚
かぼちゃ(正味)…100g
粒マスタード…小さじ1
マヨネーズ…小さじ2
ピザ用チーズ…適量
《仕上げ》
オリーブオイル、ブラックペッパー、ピンクペッパー、パセリなど
①かぼちゃの種と皮をとって一口大に切る。水にくぐらせてふんわりラップをして600wのレンジで3分加熱する。フォークなどで潰して粗熱をとり、マスタードとマヨネーズをいれてよく混ぜる。

②アルミホイルの上で餃子の皮にかぼちゃフィリングを塗り、ピザチーズをひとつかみのせる。

③トースターで5分ほど皮がパリッとするまで焼き、お皿にのせてからオリーブオイルをかける。好みでピンクペッパー、ブラックペッパー、パセリなどをふる。

《POINT》
◆好みでベーコンなど具材をプラスしても♩
◆トースターでは餃子の皮のまわりがパリッと色づくまで焼いてください♩
フーディストアワード2021
レシピ&フォトコンテスト」参加中】
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
―――――――――――――――
最後まで読んでくださりありがとうございます♪
スポンサーサイト