fc2ブログ
in ★挽肉のおかず

輪切りで簡単♡ピーマンの肉詰め【#簡単レシピ#時短#節約#挽肉#お弁当#ハンバーグ】

-0 COMMENT


輪切りで簡単♡ピーマンの肉詰め

たくさんいただいた福島県産ピーマンで
ピーマン料理の王道、
ピーマンの肉詰めを作りました♡

今回は輪切りタイプで♩
輪切りにするメリットといえば、
まず見た目が可愛い♩
お弁当にも入れやすい♩
食べやすい♩

そして、ピーマンの肉詰めで失敗しがちな
はがれてしまう問題…
これもおきにくいです♡
そのコツは肉だねを
ぎゅうぎゅうに詰めること!

また、ハンバーグのように両面焼くので
香ばしく美味しく仕上がるので
小さなお子様でも食べやすいですよー♩


よければお試しください♩


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡





輪切りで簡単♡ピーマンの肉詰め

【2〜3人分】
合挽肉…250g
卵…1個
パン粉…1/2カップ
牛乳…大さじ2
ケチャップ…大さじ1
塩…小さじ1/3
こしょう…少々
玉ねぎ…1/2個

福島県産ピーマン…5個
小麦粉…大さじ1
サラダ油…少々

《ハンバーグソース》
ケチャップ…大さじ2
中濃ソース…大さじ2
水…大さじ2
バター…10g
醤油…小さじ1
ウスターソース…小さじ1


①玉ねぎをみじん切りにしてラップをかけ600wのレンジで1分加熱し粗熱をとる。肉だねの材料(合挽肉〜こしょうでまで)をボウルに入れて粘り気が出るまでよく混ぜ、玉ねぎを入れて混ぜる。
輪切りで簡単♡ピーマンの肉詰め①


②ピーマンのヘタとおしりを切り落とし、3等分の輪切りにして種を取り除く。水気をしっかりふきとり小麦粉と一緒にポリ袋に入れてよくふり全体にまぶす。
輪切りで簡単♡ピーマンの肉詰め②


③フライパンの上にピーマンを取り出し、肉だねをぎゅうぎゅうに詰める。ピーマンの大きさで個数は変動するので調整して♩
輪切りで簡単♡ピーマンの肉詰め③


④上面になる方を下にして並べ、サラダ油少し入れて中火で焼く。焼き路がついたら裏返す。
輪切りで簡単♡ピーマンの肉詰め④


⑤水50ccを入れてふたをし弱めの中火で水分がなくなるまで蒸し焼きにする。竹串をさして透明の肉汁が出ればOK、まだ生なら追加で蒸し焼きにする。
輪切りで簡単♡ピーマンの肉詰め⑤


⑥肉詰めを取り出してそのままのフライパンにソースの材料を全て入れ中火で煮詰める。
輪切りで簡単♡ピーマンの肉詰め⑥


皿に盛って、ソースをたっぷりかけて♡
輪切りで簡単♡ピーマンの肉詰め


《POINT》
◆肉だねはしっかりぎゅうぎゅうに詰めてください♩
◆小麦粉をピーマンにまぶすことで肉だねがはがれにくくなります♩
◆ピーマンの大きさによってできる量がかわってくるので、調整してください。このレシピでたっぷり2人分、少食なら3人分、2人分+お弁当分くらいの感じです。




―――――――――――――――

2021年5月より
福島クッキングアンバサダーとして
活動させていただいております♩

今月もたっぷりお野菜いただきました♡

福島県産ピーマン

ハリがあって綺麗な濃い緑、
見るからに新鮮です♡

福島県産ピーマン

パッケージがめちゃくちゃ可愛い♡

ちなみにピーマンは、
このまま冷蔵庫に入れておくと
すぐシワシワになっちゃいますが
1〜2個ずつキッチンペーパーなどで包み
袋に入れて野菜室で保存すると
3週間くらい綺麗なままキープできますよ♡

ピーマンを使った
美味しいレシピいろいろ
ご紹介させていただきますので
よろしくお願いします♩


以下、
JA全農福島さんからのメッセージです♪

シャキシャキとした食感でみずみずしく
濃い緑が鮮やかなピーマン。
彩りや食感の良さをいかしたレシピや
見た目もかわいいピーマンカップの
レシピなどお待ちしています♪


―――――――――――――――


最後まで読んでくださりありがとうございます♪

福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ

スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment