in ★お菓子
混ぜて冷やして簡単♡贅沢桃の一口キューブアイス【#簡単レシピ#時短#節約#手作りおやつ#手作りアイス】
今日紹介させていただくのは
福島県産桃を使った
贅沢な一口キューブアイス♡
作り方はとっても簡単♡
グラニュー糖とレモンをマリネした桃を
レンチンして、ブレンダーで回したら
製氷機で凍らせるだけ♡
この時、ゼラチンを入れることで
凍らせてもカッチカチになりません♩
作って冷凍庫に入れておくと
ぱくぱくっとつまむことができて
すごく便利♡
今の時期にしかできない、
濃厚な桃の贅沢アイス
よければお試しください♡
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡
混ぜて冷やして簡単♡贅沢桃の一口キューブアイス
【製氷機約30個分】
福島県産桃「あかつき」...2個(正味400g)
グラニュー糖...32g(桃に対して8%)
レモン汁...小さじ2
粉ゼラチン...3g
①桃は種に沿ってぐるりと一周切り込みを入れて両手でひねって半分に割り、種を取り皮をむく。1/2個分は中に入れ込む用で製氷機に入る大きさの角切りにしてレモン汁小さじ1/2(分量外)で和える。残りは一口大に切る。

②一口大にした桃にグラニュー糖とレモン汁を入れて混ぜ、ふんわりラップをして600wのレンジで4分加熱する。(まわりがフツフツするくらい)ゼラチンを入れてよく混ぜ、ブレンダーにかけてピューレにする。

③製氷機に角切りのした桃を入れ、ピューレを注ぐ。冷凍庫で冷やし固める。


しっかり凍らせたら氷をとる要領でひねって製氷機から出してください♩シリコン型なら押し出して♩

タッパーやジッパーなどで保存すると食べやすいですよ〜!

《POINT》
◆桃はピューレ状になればジューサーミキサーや裏ごしなんでもOK♩
◆中の角切り桃はなくても美味しいです♩
◆ゼラチンを入れることでカチカチならず美味しいアイスに仕上がります♩
———————————————
2021年5月より
福島クッキングアンバサダーとして
活動させていただいております♩
今回使用したものは
福島県産桃「あかつき」♡
箱を開けた瞬間から甘い香りが
広がって、食べる前から
絶対美味しいってわかる桃♡
しっかり濃い味なので
そのままはもちろん、
スイーツにしても相性が良さそう♡
以下、
JA全農福島さんからのメッセージです♪
出荷量の約5割を占める「あかつき」は
日本一の生産量を誇ります。
袋をかけず太陽の光をたくさん浴びたももは
甘みが強いのが特徴です。
品種は変わりますが7月上旬〜9月中旬まで
お楽しみいただけます。
冷やしすぎると甘みが落ちてしまうので
2時間ほど冷やしてお召し上がりください。
———————————————
最後まで読んでくださりありがとうございます♪
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
スポンサーサイト