in ★鶏肉のおかず
鶏むね肉deやみつき♡ねぎ塩ズッキーニチキン【#簡単レシピ#時短#節約#お弁当#ねぎ塩チキン】
今日紹介するのは
♡ねぎ塩ズッキーニチキン♡
たっぷりのネギ塩だれの力で
淡白な鶏むね肉も
ご飯が進む進む♡
ネギだくだくの塩だれは
ごま油とニンニク入りで
やみつきになる味つけ♡
レモン果汁でくどくなりすぎず
お箸がとまりません!!
これから旬のズッキーニは焼くことで
じゅわっとジューシー♡
彩りも鮮やかに料理が映えますよ〜♡
ご飯のおかずにはもちろん
お酒のアテにもめちゃくちゃおすすめです♩
よければお試しください♩
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡
【2人分】
鶏むね肉...小さめ1枚(250g)
塩、こしょう...少々
片栗粉...大さじ2〜3
ズッキーニ..1本
サラダ油...大さじ2〜3
《ねぎ塩だれ》
白ネギの白い部分...1本分
水...大さじ2
鶏ガラスープの素(顆粒)...小さじ2
レモン汁...小さじ2
ごま油...小さじ1
醤油...小さじ1
にんにくチューブ...3cm
塩...小さじ1/3
こしょう...少々
《仕上げ》
ブラックペッパー...適量
①鶏むね肉は1cm厚さのそぎ切りにして塩。こしょうをふり片栗粉をまぶす。ズッキーニは縦に4本ピーラーで皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。ねぎ塩だれのねぎはみじん切りにし、材料を全て合わせる。


②フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、鶏むね肉を入れて焼く。片面色づいたら裏返し、ふたをして火が通るまで3分ほど焼き、一旦取り出す。

③そのままのフライパンでズッキーニを両面焼く。

④鶏肉を戻し、ねぎ塩だれを入れてさっと炒める。全体に絡めばOK。

皿に盛ってからお好みでブラックペッパーをふって♩

《POINT》
◆鶏むね肉の片栗粉は薄力粉でも代用OKです♩全体にムラがないよう薄くまぶすのがポイント♩
◆鶏むね肉は強火&焼きすぎるとパサつく原因に。
◆焼く際のサラダ油の量は様子を見ながら調整してください♩
◆黄色のズッキーニを使用しました♩
―――――――――――――――
最後まで読んでくださりありがとうございます♪
スポンサーサイト