fc2ブログ
in ★パン

卵とろ〜り♡アスパラビスマルク【#簡単レシピ#ピザ#ビスマルクピザ#パン】

-0 COMMENT


卵とろ〜り♡アスパラビスマルク【#簡単レシピ#ピザ#ビスマルクピザ#パン】④

今日紹介するのは
福島県産アスパラを贅沢に使った
♡アスパラビスマルク♡

甘くて柔らかいアスパラが
ふわふわピザとの相性バツグン♡

いつものおうちピザに
アスパラをプラスするだけでも
じゅうぶん美味しいんですが
今回はビスマルクピザと合わせました♩


ビスマルクといえば半熟卵に生ハム♡
難しそうに見えるけど、
卵をのせるタイミングと焼き時間さえ守れば
家のオーブンでもお店みたいな仕上がりに♩


ピザ生地はこねてもいいし
市販のものを使ってもOK!
ホームベーカリーがあれば意外と
簡単に作れちゃうので、
よければ手作りしてみてくださいね♩



❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡






卵とろ〜り♡アスパラビスマルク

【25cm1枚分】
ピザ生地...1枚分
ピザソース...適量
ピザ用チーズ...ひとつかみ
福島県産アスパラガス...3本
卵...1個

《仕上げ》
生ハム...6枚
オリーブオイル...お好みで
ブラックペッパー...お好みで


◆オーブンは220度に予熱する
◆アスパラは根元1/3をピーラーで皮をむき、斜めに切る。

①クッキングシートにピザ生地をのせて約25cmの丸になるようめん棒で伸ばす。

卵とろ〜り♡アスパラビスマルク【#簡単レシピ#ピザ#ビスマルクピザ#パン】


②全体にフォークで穴をあけてピザソースをぬり、チーズをまんべんなくのせる。真ん中をあけるようにアスパラを重ならないようのせる。

卵とろ〜り♡アスパラビスマルク【#簡単レシピ#ピザ#ビスマルクピザ#パン】⑥


③220度のオーブンで8分焼く。(縁が少し色づくくらい)一旦取り出して真ん中にスプーンでくぼみを作り、卵を割り入れる。

卵とろ〜り♡アスパラビスマルク【#簡単レシピ#ピザ#ビスマルクピザ#パン】②


④さらに5〜6分焼き、白身が固まってきたら取り出す。

卵とろ〜り♡アスパラビスマルク【#簡単レシピ#ピザ#ビスマルクピザ#パン】③


⑤お皿にうつしてピザカッターで6等分に切り、生ハムをのせる。お好みでオリーブオイルとブラックペッパーをかける。

卵とろ〜り♡アスパラビスマルク【#簡単レシピ#ピザ#ビスマルクピザ#パン】⑤


《POINT》

◆ピザはお皿にうつしてからカットしないので卵が流れ出てしまいます。

◆アスパラがあって切りにくいので思い切ってひといきで切ってください♩

◆生ハムは大きいものなら1/2枚ずつなど調整してください♩



《手作りピザ生地...3枚分》
薄力粉...150g
強力粉...150g
塩...4g
砂糖...9g
オリーブオイル...10g
ぬるま湯...180g
ドライイースト...3g

①ぬるま湯以外の材料をホームベーカリーに計量する。ぬるま湯も入れ12分こねる。
②生地を取り出して手で丸め直し、ボウルに入れてラップをかけ、約2倍の大きさになるまで一次発酵させる。
③台に取り出して手のひらで押してガス抜きし、3等分に丸める。
④乾燥しないようラップをかけて約2倍の大きさになるまで発酵させる。

◆ピザ生地を作ってから使うまでに時間が空く時は、ラップに包んで冷蔵庫に入れておいて♩
◆最終発酵後にひとつずつラップに包んで冷凍保存も可能です。冷蔵で解凍後、めん棒で伸ばして使って♩
◆塩はイーストの力を弱める力があるので、なるべく離して計量してください♩
◆もちろん、手ごねでこねてもらってもOKですよ〜♩






———————————————


この度、
福島クッキングアンバサダーとして
活動させていただくことになりました♩


今回使用したアスパラガスは
もちろん福島県産のもの♡


福島クッキングアンバサダー”福島県産アスパラガス”


しっかり太くてめちゃくちゃ立派!!
これだけ太いと筋ありそう、固そうとか
思っちゃいますが全然です♡

筋も全然ないし根元までしっかり柔らかい♩
そしてめちゃくちゃ甘いです♡


以下、
JA全農福島さんからのメッセージです♪

県内では会津地方を中心に栽培されています。
会津地方は昼夜の寒暖の差が大きく
じっくり時間をかけて育った
柔らかく甘みのあるアスパラガスが自慢です。
天ぷらにしたり、ベーコンと一緒に焼いたり
パスタの具材にしたりと
何でもおいしく食べれます。
新鮮な太いアスパラは
特に甘みが強く柔らかいため
そのまま直火で焼いて、
塩を振って食べると絶品です。


———————————————


▶︎福島県産アスパラガスを使ったレシピ

旬を味わう♡アスパラガスのマヨチーズ焼き
★★★

旬を味わう♡アスパラガスのマヨチーズ焼き【#簡単レシピ#時短#節約#おつまみ#トースター】②



簡単ボリューミーおかず♡アスパラ豚つくね
★★★

簡単ボリューミーおかず♡アスパラ豚つくね【#簡単レシピ#時短#節約#甘辛つくね#お弁当】⑥


時短♡簡単♡アスパラベーコンポテト
★★★

時短♡簡単♡アスパラベーコンポテト【#簡単レシピ#時短#節約#コンソメ#ジャーマンポテト】




最後まで読んでくださりありがとうございます♪

福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ

スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment