in ★保存方法&作り置き
簡単やみつき♡大葉のごま油醤油漬け【#簡単レシピ#時短#節約#ご飯のお供#作り置き】
今日紹介するのは
大葉のごま油醤油漬け♡
これ簡単なのに
めちゃくちゃご飯進みます♡
ごま油の香ばしい風味に
しっかり濃い醤油味♡
ほかほかご飯を包んで食べるのが最高!
貼り付けておにぎりにしたり、
刻んで混ぜこんでも◎
冷蔵庫で1週間ほど保存可能なので
大葉が手に入ったら
たっぷり作ってくださいねー♩
余った醤油はご飯にかけても美味しいし、
炒め物やチャーハンなんかに
使うとめちゃくちゃ美味しいですよ♩
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡
簡単やみつき♡大葉のごま油醤油漬け
【20枚分】
大葉...20枚
醤油...大さじ4
ごま油...大さじ1
にんにく(スライス)...2片
①大葉は水で洗い、キッチンペーパーなどで水気をふきとる。

②綺麗なタッパーなどに大葉とにんにくを入れ、醤油、ごま油を注ぐ。

30分ほどのあっさり漬けでも、1日しっかり漬け込んでも美味しい♡

【POINT】
◆にんにくは大葉の間に挟んで漬けるのがおすすめ。にんにく無しでもOKです♪
◆食べる時は清潔なお箸などを使って、冷蔵庫で1週間ほど保存可能です♪
◆タッパーは水気などがついていない清潔なものを使用してください♪
———————————————
最後まで読んでくださりありがとうございます♪
スポンサーサイト