fc2ブログ
in ★丼&ご飯もの

豚の角煮カレー

-0 COMMENT
こんばんは★

ずっとずっと時間がなくブログをサボっておりましたが、
今日からまた少しずつ書いていこうかと思います∩^ω^∩💗💗

日記がわりに、毎日の献立とレシピを綴っていきたいと思っています*

今更ですが今年の目標は、毎日料理をつくって毎日ここにのせること!


今年は可愛い食器も揃えていきたいです★


では早速🙌
昨日の献立です**


豚の角煮カレー



*豚の角煮カレー
エビフライと焼き茄子のせ
*ツナと枝豆のポテトサラダ
*キャロットラペ
*野菜スティック



豚バラがごろごろ入ったボリューム満点のカレーです🍛

ニンニクスライスも入っているので男の人にも人気でガツンと大満足できますよ★

圧力鍋で煮込んだので豚バラ肉はとろっとろ💗
野菜はとろとろに溶け込んでしまってます♪


エビフライは前の日のご飯をこっそりとっておきました♪


今日は簡単に豚の角煮カレーの作り方をご紹介します★




★豚の角煮カレー(3〜4人分)★

豚バラ肉  300〜400g
玉ねぎ   1個
じゃがいも 1個
人参    1/2本
にんにく  2片

トマト   1個


カレールー


1*豚バラ肉は5cm×5cmほどのサイコロ状にし、中火で炒めて表面に焼き色をつける。
このあと煮込むので中まで火をとおさなくてもOK👌
表面だけ焼いておくことで旨味をぎゅっと閉じ込めることができます*


2*1の豚バラ肉と水を鍋に入れて一度沸騰させ、水を切る。
この一手間をすることで余分な脂が落ち、油っぽくなりません★


3*圧力鍋にスライスした玉ねぎとニンニク、一口大に切ったじゃがいもと人参を入れ、少しのサラダ油で炒める。
弱火〜中火で、全体に油がまわったらOKです👌✨


4*2の豚肉と水を入れて一煮立ちさせる。
ここで、アクが出てくるので丁寧にとりのぞきます。


5*高圧で10分ほど火にかける。


6*圧が抜けたらふたをあけ、乱切りにしたトマトとカレールーを入れてとろみがつくまで煮込む。


完成です★★


フレッシュなトマトを入れることでほんの少しの酸味が角煮にぴったりです⭐️

カレールーはお好みのものを使ってくださいね*
ちなみにうちはいつもゴールデンカレーです🤤💗



あとあと、今日はカレーの付け合わせに人参のラペ作りました🥕
ビニール袋で簡単に作れるのでぜひ🙌💓
カレーように少し甘めな味付けです*


キャロットラペ


★キャロットラペ(3〜4人分)★

人参     1本
塩      ふたつまみ
はちみつ   大さじ1
粒マスタード 小さじ1
レモン汁   小さじ1


1*人参は薄くスライスしたあと千切りにする。
千切りスライサー使うと便利🙌

2*ビニール袋に1の人参と塩を入れてよく揉む。
人参がしんなりすればOK*

3*はちみつ、粒マスタード、レモン汁を入れて袋の上からよく混ぜあわせたら完成👌✨


お好みでくるみやアーモンドのナッツ類を合わせるのもおすすめです★



ぜひぜひお試しください^^♡




*ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっとお願いします🍀



★料理ブログ★

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


★レシピブログ★



★おうちごはん★

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment