fc2ブログ
in ★お菓子

アーモンドとココアのディアマンクッキー【#簡単レシピ#おやつ#プレゼントにも】

-0 COMMENT


アーモンドとココアのディアマンクッキー【#簡単レシピ#おやつ#プレゼントにも】⑥


今日紹介するのは
♡アーモンドとココアのディアマンクッキー♡


順番に混ぜていくだけなのでめちゃくちゃ簡単♡

棒状に成形してカットするだけなので
大量に作りたいときにも超おすすめです♡


棒状に成形した後、冷凍保存が可能なので
一気にそんなに食べられないって方にも◎

解凍せずに包丁でカットして、
オーブンで焼くだけでサクッサクの
焼きたてクッキーが楽しめますよ〜♡



よければお試しくださいね♪




❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡








アーモンドとココアのディアマンクッキー

【32枚分】
無塩バター...120g
グラニュー糖...60g
塩...ひとつまみ
卵黄...1個
薄力粉...150g
ココアパウダー...15g
アーモンドスライス(ロースト)...40g
シナモン...6ふり

グラニュー糖...適量(仕上げ用)


◆バターは常温に戻す(レンジで20〜30秒ほど温めてもOK)
◆薄力粉、ココア、シナモンを合わせてふるっておく
◆アーモンドスライスは180度で10分ローストしておく


①常温に戻したバターを泡立て器で混ぜて滑らかにする。グラニュー糖、塩を2回にわけて加え混ぜる。

アーモンドとココアのディアマンクッキー


②卵黄を入れて混ぜる。

アーモンドとココアのディアマンクッキー【#簡単レシピ#おやつ#プレゼントにも】


③ふるった粉類を2回に分けて入れ、ゴムベラでさっくり切るように混ぜる。粉っぽさが残っている状態でとめる。

アーモンドとココアのディアマンクッキー【#簡単レシピ#おやつ#プレゼントにも】①


④アーモンドスライスを入れてさっくり混ぜる。全体がひとまとめになるように混ぜる。

アーモンドとココアのディアマンクッキー【#簡単レシピ#おやつ#プレゼントにも】②


⑤台に取り出して2等分し、約20cm長さの棒状に成形する。冷蔵庫で3時間以上冷やす。

アーモンドとココアのディアマンクッキー【#簡単レシピ#おやつ#プレゼントにも】③


⑥刷毛でうすく水をぬり、グラニュー糖をまぶす。

アーモンドとココアのディアマンクッキー【#簡単レシピ#おやつ#プレゼントにも】④


⑦1.2cm幅にカットし、クッキングシートをしいた天板に並べる。180度のオーブンで18〜20分焼く。

アーモンドとココアのディアマンクッキー【#簡単レシピ#おやつ#プレゼントにも】⑤



《POINT》
◆バターはレンチンで柔らかくする場合、5秒ずつ様子を見て溶かしバターにしないよう気をつけてください。溶かしバターになってしまうと固い仕上がりになります。

◆粉類を入れてからはさっくり混ぜることでサクサク食感に。練ってしまうと固い仕上がりになります。

◆成形後、またはカット後、2週間冷凍保存が可能です。焼く時は解凍なしでOK!

◆焼き具合は裏面を確認し、うすく焼き色がついていればOK!ココアクッキーは焼き色が見えにくく長時間焼きがちになってしまうので注意です。お使いのオーブンで焼き時間を調整してください。





———————————————


最後まで読んでくださりありがとうございます♪










スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment