in ★鶏肉のおかず
鶏もも肉と菜の花のにんにく黒こしょう炒め

今日紹介するのは旬の菜の花を使った炒め物レシピ♡
ぷりっとジューシーな鶏もも肉とホクホクシャキシャキの長芋、
そして菜の花が相性バツグン!
ニンニクと黒こしょうのシンプルな味付けがご飯にも合うし、ビールにもぴったり♡
ぜひ黒こしょうたっぷりで作ってくださいね♪
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
鶏もも肉と菜の花のにんにく黒こしょう炒め
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
🔸材料(2人分)
ニンニク...2片
鶏もも肉...小1枚(200g)
長芋...10cmほど
菜の花...1袋(8束)
サラダ油...小さじ1
小麦粉...大さじ1
塩...少々
黒こしょう...たっぷり
醤油...大さじ1/2
🔸作り方
①鶏もも肉は一口大、ニンニクはスライス、長芋は1cm幅、菜の花は5cmに切る。

②フライパンにサラダ油をしき、ニンニクを弱火で炒める。
うすく色づいたら一旦取り出す。

③鶏もも肉に塩、コショウで下味をつけ(分量外)、小麦粉を薄くまぶす。
長芋と一緒にフライパンに入れて中火で炒める。
色づいたら裏返し、火が通るまで焼く。


④油が多ければペーパーなどでふきとる。
菜の花、ニンニクを入れて塩、黒こしょうをふり、強火でさっと炒める。
鍋肌にあたるように醤油をまわしかけ、全体に馴染むようさっと炒める。


仕上げにもたっぷり黒こしょうをふって♡
お好みで粉チーズをかけても美味しいです♡

🔸POINT
✽ニンニクは焦げやすいのでごく弱火で。
薄く色づいたら必ず一旦取り出してください。
✽写真では余ったれんこんも少し入れちゃってます。
余ってる野菜を足してもらってもOK!
✽鶏もも肉に小麦粉をまぶして焼くことで旨味を閉じ込め&味も馴染みやすくなります♪
✽黒こしょうの量はお好みで♪
お子様用にはなしで、大人の方はたっぷりと♡
✽菜の花は、先に茎だけさっと合わせてから葉の部分を入れて炒めるといいです♪
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
最後まで読んでくださりありがとうございます🎵
スポンサーサイト