fc2ブログ
in ★魚・魚介類のおかず

フライパンde♡簡単♡白身魚と野菜のホイル焼き【#簡単レシピ#時短#節約#魚#洗い物が少ない】

-0 COMMENT
フライパンde簡単♡白味魚のホイル焼き⑤

今日紹介するのは白身魚と野菜のホイル焼きのレシピ♡

魚は匂いがつくからちょっと・・・
グリルもないし魚料理はあんまりしない・・・
いっつも焼き魚か煮魚になっちゃう・・・
洗い物減らしたい!!!


どれかひとつでも当てはまったらぜひおすすめです♡



タラなどの白身魚を使えばあの魚の生臭い匂いもキッチンに残りません!
グリルなんかなくたってフライパンで簡単に作れちゃいます!
しかもアルミホイルに包んで焼くのでフライパンどころか盛り付けたお皿も綺麗なまま♡



使う野菜は一応レシピにはしてますがなんでもOKです★
私もいつも残り野菜を集めて作ってるので、冷蔵庫お掃除おかずとしてもおすすめ♡


じゃがいもをたっぷり入れればボリュームも増えて満足度アップになりますし、
いろんなきのこをたっぷり入れても美味しい♡
けっこうな量の野菜を入れても焼いちゃえばカサが減るのでたっぷり入れてくださいね♪



バターをのせて焼くことで野菜もぐっと美味しく仕上がりますよ〜♡

魚料理を作ってるとは思えない、バターのいい香りがします♡
もちろんマーガリンでもOK!(我が家は9割マーガリンです)



焼き魚や煮魚が苦手なお子様でも、このホイル焼きなら喜んで食べてくれるかも♡
ぜひ一度、お試しくださいね♪


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡



❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

フライパンde♡簡単♡白身魚と野菜のホイル焼き

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

🔸材料(2人分)


キャベツ...2〜3枚
かぼちゃ...スライス4枚
長ネギ...1/2本
にんじん...3cm
えのき...1/2袋

白身魚(タラなど)...2切れ

バター...10g(5g×2)
塩、コショウ...各少々
ポン酢...適量


🔸作り方


①キャベツ→ざく切り
かぼちゃ、長ネギ→スライス
にんじん→半月切り
えのき→5cm幅
にそれぞれカットする。
アルミホイルで容器を作る。

フライパンde簡単♡白味魚のホイル焼き①


②キャベツ、かぼちゃ、にんじん、長ネギ、えのきの順にホイルに入れ、塩、コショウをふる。
塩、コショウで下味をつけた白身魚をのせ、バターをのせる。

フライパンde簡単♡白味魚のホイル焼き②


③アルミホイルでしっかり蓋をしてフライパンにのせ、さらにフライパンの蓋をする。
15〜20分弱めの中火にかける。
魚に火が通り、野菜も柔らかくなれば完成。

フライパンde簡単♡白味魚のホイル焼き④


④お好みでポン酢をかけて♪

フライパンde簡単♡白味魚のホイル焼き


🔸POINT


✽白身魚以外なら鮭などもおすすめ♪
骨が少なめの魚が食べやすいです♪

✽野菜は冷蔵庫のものでお好きにアレンジしてください♪
その場合、火が通りにくそうなものから順にホイルに入れていってください♪
じゃがいもを使うと満足度もアップ!

✽最後にバターをのせることで下の野菜も美味しく仕上がります♪
マーガリンでも代用OK!


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.



最後まで読んでくださりありがとうございます🎵


スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment