in ★鶏肉のおかず
ご飯に合う♡鶏むね肉とブロッコリーの焦がしマヨ醤油炒め【#簡単レシピ#節約#時短#メイン#お弁当】

今日紹介するのはコスパバツグンの鶏むね肉を使ったご飯に合うおかず♡
鶏むね肉ってパサパサしてるイメージがあるんですが、
ポイントを守ればしっとりやわらか♡
今回はそのしっとり柔らかに仕上げた鶏むね肉にブロッコリーを合わせて
焦がしマヨ醤油で絡めました♡♡
ブロッコリーはレンチンするので下ゆでも不要!
鶏肉炒めて、ブロッコリー合わせて、ソースを入れて絡めるだけで完成♡
工程も少ないのでめっちゃ簡単に作れちゃいますよ〜♡
そしてこの焦がしマヨ醤油がこってり美味しくてご飯が進む進む♡
冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめですよ〜♪
ぜひぜひお試しくださいね♪
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
ご飯に合う♡鶏むね肉とブロッコリーの焦がしマヨ醤油炒め
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
🔸材料(2人分)
鶏むね肉...1枚(220g)
ブロッコリー...1/2株(小さいのなら1個)
片栗粉...大さじ2
サラダ油...大さじ1
★マヨネーズ...大さじ3
★みりん...大さじ1
★醤油...大さじ1
ブラックペッパー...お好みで
🔸作り方
①ブロッコリーは一口大の小房に切り分け、
水にくぐらせてから耐熱容器に入れてラップをして600wのレンジで3分加熱する。
★の材料は合わせておく。

②鶏むね肉は一口大のそぎ切りにして片栗粉をまぶす。

③フライパンにサラダ油をしいて中火に熱し、
鶏むね肉を入れて焼いていく。
片面色づいたら裏返し、ふたをして火が通るまで3〜5分ほど焼く。

④余分な油があればふきとり、ブロッコリーを入れてさっと炒める。
具材を奥によせて★をフライパンに入れ、絡めずに少しふつふつさせてから全体に絡める。

お好みでブラックペッパーをふって♪

🔸POINT
✽鶏むね肉はそぎ切り&片栗粉をまぶすことでしっとり柔らかに仕上がります♪
✽★はすぐに鶏肉などと絡めずにフライパンでふつふつさせることで香ばしく仕上がります♪
また、火を入れてみりんのアルコールをとばすようなイメージです♪
気になる方はみりんを一度煮切ってから★と合わせてください♪
✽★を合わせたあとよく火にかけるとマヨネーズ感が減り、
さっと合わせる程度だとマヨネーズ感がしっかり残ります。
お好みで調整してください♪
✽ブロッコリーはレンチンして時短に!
少し水分がついた状態でレンチンしてください♪
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
最後まで読んでくださりありがとうございます🎵
スポンサーサイト