in ★豚肉のおかず
豚バラと新じゃがのガーリックバター醤油炒め【#簡単レシピ#時短#節約#ご飯に合う】

今日紹介するのは豚バラと新じゃがを使った春の炒め物レシピ♡
炒め物って晩ごはんの定番で、便利で、ご飯にも合うものが多いけど、
マンネリ化しやすくなっちゃいますよね・・・💦
今日紹介する炒め物は旬の新ジャガイモ使います♡
が、なければ普通のじゃがいもでももちろんOKです!
豚バラにじゃがいもの組み合わせは美味しくないはずがないのに、
その上ガーリックにバターに醤油が加わって美味しくないはずがありません!!!
お弁当などに入れるならガーリックなしでも美味しいです!
私はニンニクみじん切りを使用してますが、
すこーし風味をつけたいくらいなら皮をむいただけのニンニクを、
しっかりニンニク効かせたいならすりおろしを使ってくださいね♪
じゃがいもで満腹感も出るので食べ盛りの子ども、男性の方にもおすすめですよ〜♡
大人の方は仕上げに黒こしょうをたっぷりふって食べてくださいね♪
ぜひ機会があればお試しください♡
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
豚バラと新じゃがのガーリックバター醤油炒め
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
🔸材料(2人分)
ニンニク...1片
サラダ油...小さじ1
新ジャガイモ...200g
豚バラ切り落とし...150g
まいたけ...1/2パック
★醤油...大さじ1
★みりん...大さじ1
★バター...10g
小口切りネギ...適量
ブラックペッパー...適量
🔸作り方
①じゃがいもは洗って皮付きのまま一口大に切り、
ラップをして600wのレンジで3分加熱する。
(竹串がすっと通るくらいまで)

②みじん切りにしたニンニクとサラダ油をフライパンに入れて弱火にかける。

③香りがたってきたら、じゃがいもを入れて中火にし、全体に焦げ目がつくまで炒める。

④5cm幅に切った豚バラ肉を入れて炒める。
舞茸を手でさいていれ、さっと炒める。

⑤豚バラから油が出すぎていればペーパーなどでふきとり、
★の材料を全て入れ、水分がほとんどとぶまで絡めながら炒める。

あれば彩りにネギとブラックペッパーをたっぷりふる。

🔸POINT
✽新じゃがは小粒のものを使用しています♪
普通の大きさのものでももちろんOK!
一口大に切ってください♪
✽じゃがいもはレンチンで火を通しておくことで時短に♪
✽ニンニクは入れなくても美味しいです♪
よりニンニクを効かせたければニンニクすりおろしを小さじ1/2〜程度★に混ぜて♪
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
最後まで読んでくださりありがとうございます🎵
スポンサーサイト