in ★豚肉のおかず
岐阜県産夏秋トマトde豚肉巻きステーキ

今日紹介するのは岐阜県産夏秋トマトが主役のさっぱり&がっつりおかず♡
ほどよい酸味と甘みの岐阜県産夏秋トマトは生でも美味しいけど焼いても美味♡
味付けは塩、こしょうだけなんですが
これがまたシンプルで美味しい♡
JA全農岐阜×レシピブログのモニターコラボ広告企画に参加していて
岐阜県産夏秋トマトをモニタープレゼントしたいただいたんです♡
しかもどーんと4kgも!!

酸味と甘みのバランスもよくてひとつひとつの形もキレイ♡
食感もしっかりしてるので焼く調理にもオススメです♪
美味しいトマトでぜひ作ってみてくださいね〜♪
【レシピブログの岐阜県産トマトで夏のスタミナおかずモニター参加中!】
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
岐阜県産夏秋トマトde豚肉巻きステーキ
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
🔸材料(2人分)
岐阜県産夏秋トマト...1個
豚バラ薄切り肉...10枚
塩、こしょう...少々
薄力粉...適量
オリーブオイル...適量
ブラックペッパー...適量
🔸作り方
①岐阜県産夏秋トマトは半分に切ったあと5等分にスライスし、合計10等分にする。
豚バラ肉でしっかりめに巻き、塩、こしょうで下味をつけて薄力粉をまぶす。

②フライパンにオリーブオイルをしき、①を閉じ目を下にして中火で焼いていく。

③両面焼き色がつき、豚肉に火がとおればOK。

④器に盛り、ブラックペッパーをたっぷりかける。

🔸POINT
✽豚バラ薄切り肉はしゃぶしゃぶ用や切り落としでも代用OK!
その場合、2〜3枚をつなぎ合わせて巻いてください♪
(ちなみに私も今回は切り落としで作りました)
✽お好みでマヨ&七味をつけて食べても◎
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
最後まで読んでくださりありがとうございます🎵
スポンサーサイト