fc2ブログ
in ★麺類

ランチにも♡ツナときのこの和風クリームパスタ

-0 COMMENT
ランチにも♡ツナときのこの和風クリームパスタ①



今日はめっちゃ簡単にできて美味しい和風クリームパスタの紹介です♡

具材はきのことツナ!
ツナを入れることでソースにもとろみがついてパスタの絡みもよくなる♡

味付けはめんつゆとねり梅!
塩、こしょうすら不要♡万能なめんつゆでちゃちゃっと味付け♪
さらにねり梅を入れることでさっぱりしてより和風感アップ♡
混ぜ混んじゃってもいいし、仕上げに絞ってトッピングしても◎

今回私は生クリームで作りましたが牛乳でもOKです!
牛乳の方が軽い仕上がりになり、生クリームの方が濃厚さがあがります!!

お好みの方で作ってください♡


そして今回使用したねり梅、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していて
「ねり梅ペースト」と「禁断の黒胡椒」をモニタープレゼントしていただきました♡

★ねり梅黒胡椒

このねり梅、まず香りがすごくいい♡
大容量で逆さボトルになってるので最後まで無駄なく使えるのも嬉しい♡
いろんなお料理に大活躍してくれそうです♡


【レシピブログの「黒胡椒&ねり梅ペーストで簡単レシピ」モニター参加中】

黒胡椒・ねり梅料理レシピ
黒胡椒・ねり梅料理レシピ  スパイスレシピ検索



では、そろそろレシピの紹介♡の前に・・・
レシピブログのランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです♡




*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

ランチにも♡ツナときのこの和風クリームパスタ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★調理時間:7分


🔸材料(2人分)🔸



スパゲティ...200g

★ツナ缶...1缶
★きのこ...1/2袋
★生クリーム...100g
★めんつゆ(3倍濃縮)...小さじ2
★ハウス ねり梅<大容量>...小さじ1

大葉...2枚
白ごま...適量


🔸作り方🔸



1*スパゲティはたっぷりの沸騰したお湯で表示時間より1分短くゆでる。

2*フライパンに★の材料を全て入れて火にかけ、きのこに火をとおす。
味見をして薄ければめんつゆを足す。

ランチにも♡ツナときのこの和風クリームパスタ③


3*2に茹でたスパゲティを入れて強めの中火にかけ、1分ほど煮る。
器に盛って細切りにした大葉とごまをふる。

ランチにも♡ツナときのこの和風クリームパスタ②



🔸POINT🔸



◆スパゲティは1分短くゆで、ソースと合わせて1分ほど煮ることで
味がなじみ、よく染み込みます。

◆大葉がなければネギでもOK!

◆生クリームが牛乳でも代用OK!

◆めんつゆは3倍濃縮のものを使用しています。
2倍濃縮の場合は大さじ1に増やしてください。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*



最後まで読んでくださりありがとうございます🎵






★ネクストフーディスト2期生★

ネクストフーデã‚£スト



スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment