in ★じゃがいものおかず
簡単!春おかず♡菜の花とゆで卵のポテトサラダ

今が旬の菜の花を使った春を感じるポテトサラダ♡
菜の花の独特な苦味とマスタードの酸味の相性がバツグン!
ちょっと大人味のポテトサラダです♡
よーく冷やして冷たくても美味しいし、
出来立ての温かいうちでも美味しい♡
たっぷり作り置きにしてあと一品やおつまみに、
パンと合わせてサンドイッチに、お弁当にも♡
ぜひぜひ食卓から春を感じてくださいね♪
レシピブログのランキングに参加しています。
ポチッと1回クリックお願いします・・♡
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
簡単!春おかず♡菜の花とゆで卵のポテトサラダ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★調理時間:8分
🔸材料(3〜4人分)🔸
じゃがいも(男爵)...2〜3個(皮付きで250g)
菜の花...3本(40g)
ゆで卵...2個
マヨネーズ...大さじ5
粒マスタード...小さじ1
塩こしょう...各少々
🔸作り方🔸
1*菜の花は沸騰したお湯で1分半ゆでる。
水分をしっかり絞り、3cm幅に切っておく。
2*じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。
耐熱容器に入れラップをし、600wのレンジで4分加熱する。(竹串がスッと通るくらい)

3*マッシャーかフォークで柔らかくなったじゃがいもをつぶす。

4*ゆで卵を入れて荒くつぶす。

5*菜の花とマヨネーズ、粒マスタード塩こしょうを入れてよく和える。

🔸POINT🔸
◆じゃがいもは竹串がスッと通るくらいまでレンチンしてください。
◆マヨネーズの量はお好みで♬
◆じゃがいもが熱いうちに、味付けすることでしっかりと味が馴染みます♬
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

★新じゃがで♡簡単美味しいレシピはこちら★
レンジで簡単★ほくほくじゃがバター
→★★★

レンジで簡単!副菜にもおやつにも夜食にも♡ハムマヨチーズのじゃがいもカップ
→★★★

時短★簡単★コンソメ風味がハマる♡ジャーマンポテト
→★★★

レンチンで時短♪揚げずにカンタン♪三方原馬鈴薯でホクホクポテトフライ
→★★★

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
最後まで読んでくださりありがとうございます🎵
★ネクストフーディスト2期生★
スポンサーサイト