in ★丼&ご飯もの
フライパンひとつで簡単!がっつり美味しい♡きざみねぎ塩牛丼

フライパンひとつあれば簡単に作れるがっつりめし♡
包丁も不要でめちゃくちゃ簡単♡
味付けはハウス食品さんの新商品、「きざみねぎ塩」だけ!!
実は「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していて、
新商品のスパイス3種類をモニタープレゼントしていただきました♡

きざみねぎ塩・・・名前だけでもう美味しそう♡
まずはそのまま一口味見!
めちゃくちゃうまーーーーい♡♡
今回は炒め物に使いましたがチューブ状になってるし焼肉の時とか最高かも♡
とりあえずは1本冷蔵庫に常備しておきたい感じです♡
ではそろそろ、包丁もまな板も使わない、
超簡単きざみねぎ塩牛丼のレシピ、ご紹介しまーす♡
とその前に、レシピブログのランキングに参加しています。
お手数なんですがぽちっと1回押していただけるとすごく嬉しいです・・♡
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
フライパンひとつで簡単!がっつり美味しい♡きざみねぎ塩牛丼
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★調理時間:約8分
🔸材料(2人分)🔸
牛肉こま切れ...180〜200g
キャベツ...3〜4枚
ごま油...少々
酒...大さじ2
ハウスきざみねぎ塩...小さじ4
醤油...小さじ1
温かいご飯...丼ぶり2杯分
マヨネーズ...お好みで
卵黄...2個
ブラックペッパー...お好みで
万能ねぎ...お好みで
🔸作り方🔸
1*フライパンにごま油をうすくしいて中火で熱し、
牛こま切れ肉を入れて8割程度火が通るまで炒める。

2*キャベツをちぎりながら入れ、さっと炒める。

3*酒を入れて強火にし、きざみねぎ塩を入れて全体に絡める。
醤油を入れてさっと炒める。

4*丼ぶりに温かいご飯を盛り、お好みでマヨネーズを絞る。
3の牛肉をたっぷりとのせ、真ん中に卵黄を落とす。
お好みでたっぷりのブラックペッパーとねぎをふる。

🔸POINT🔸
◆牛肉は、ご飯と合わせることを考えて少し濃いめの味付けに♪
◆キャベツはちぎることで味も染みやすく包丁も不要♪
◆お好みですが、ブラックペッパーはたっぷりめが美味♡
◆卵黄は全卵でも♡温玉でも、目玉焼きでも♪
◆最後にぱらぱらっとふったねぎは
丼ぶりの上でハサミでちょきちょきすると簡単で包丁も不要♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
がっつり美味しいきざみねぎ塩牛丼♡
食べ盛りの男の子や彼ご飯にもオススメ♡
ぱっぱっぱっと炒めるだけで簡単に作れちゃうので
休日ランチにもオススメです♪
今回いただいた新商品のスパイスを使ったレシピはこちらも★
ハウスレモンペーストを使った爽やかなタルタルソースたっぷりのサーモン♡
フライパンで簡単に作れます♡
フライパンで簡単♡サーモンのムニエル♡レモンタルタルソース
→★★★

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
最後まで読んでくださりありがとうございます🎵
【レシピブログの「便利なチューブ入りペーストでおいしさ広がる簡単レシピ」レシピモニター参加中】
レモン・青じそ・ねぎ塩料理レシピ スパイスレシピ検索
★ネクストフーディスト2期生★
スポンサーサイト