fc2ブログ
in ★魚・魚介類のおかず

フライパンで簡単♡サーモンのムニエル♡レモンタルタルソース

-0 COMMENT
フライパンで簡単♡サーモンのムニエル♡レモンタルタルソース⑤


バターで焼いたサーモンにレモン風味の即席タルタルソースをたっぷりかけて♡

普段は焼き魚か煮魚ばっかりって方もたまにはおしゃれにムニエルなんてどうですか?
と言っても作り方はめちゃくちゃ簡単♡
お魚に小麦粉はたいてバターをしいたフライパンで焼くだけ♡

フライパンで簡単にできるし青魚と違って匂いが少ないので
「グリルを使うと匂いも充満するし洗い物も大変やから魚はな〜」
って方にも本当にオススメです♡


上にかけたタルタルソースは玉ねぎも入れないので超簡単♡
あの玉ねぎのみじん切りって以外とめんどくさいんですよね・・・


そしてそして、何よりのポイントがタルタルに効かせたレモン
爽やかで味がグッと引き締まり、サーモンとの相性も抜群♡

今回入れたレモンはハウス食品さんの新商品♪
チューブタイプのレモンペースト♡♡

ハウス★モニター


実は、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していて、
上の3種類のスパイスをモニタープレゼントしていただきました♪

今回その中でもレモンペーストをチョイス!

しっかりレモンの酸味があって、美味しい♡
ソースに混ぜ込んでもいいし、ペーストになってるから料理に直接つけるのもよさそう♡
それに、デザートにも合いそう♪
とにかく、なーんにでも合いそうで美味しいんで、オススメ!
冷蔵庫に1本ストックしておくとよさそうです♡


さて、ではそろそろ今日のレシピの紹介でーす♪

とその前に、1回クリックしていただけるとすごくすごく嬉しいです・・・♡





*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

フライパンで簡単♡サーモンのムニエル♡レモンタルタルソース

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★調理時間:約10分


🔸材料(2人分)🔸



《サーモンムニエル》
サーモン(切り身)...2切れ
塩、こしょう...各少々
薄力粉...少々
バター...小さじ2


《レモンタルタルソース》
ゆで卵...1個
マヨネーズ...大さじ3
ケチャップ...小さじ1
ハウスレモンペースト...小さじ1〜
塩、こしょう...各少々



🔸作り方🔸





《サーモンのムニエル》

1*サーモンは塩、こしょうをふって下味をつける。
全体に薄力粉をまぶしておく。

フライパンで簡単♡サーモンのムニエル♡レモンタルタルソース④


2*フライパンにバターをしいて弱めの中火にかけ、
バターが溶けたらサーモンを入れて焦げ目がつくまで焼く。
焦げ目がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。

フライパンで簡単♡サーモンのムニエル♡レモンタルタルソース①


《レモンタルタルソース》

3*ゆで卵をフォークなどでつぶす。
ほかの材料を全て入れてよく和える。


《仕上げ》

4*器にサーモンをのせ、レモンタルタルソースをたっぷりかける。

あれば、パセリをふると彩りも◎

フライパンで簡単♡サーモンのムニエル♡レモンタルタルソース⑤




🔸POINT🔸



◆サーモンは小麦粉をはたいておくことで外はサクっと中はふんわり仕上がります。

◆タルタルソースにケチャップをすこーし入れることでレストランみたいな味に♪

◆レモンペーストの量はお好みで増やしてください♪





*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*



【レシピブログの「便利なチューブ入りペーストでおいしさ広がる
簡単レシピ」レシピモニター参加中】

レモン・青じそ・ねぎ塩料理レシピ
レモン・青じそ・ねぎ塩料理レシピ  スパイスレシピ検索





★ネクストフーディスト2期生★

ネクストフーデã‚£スト


スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment