in ★鶏肉のおかず
圧力鍋で簡単♡鶏手羽元とじゃがいもの塩煮込み

今日紹介するのはほろっほろの手羽元煮込み♡
甘辛い味付けで煮込むのも美味しいけど、
鶏ガラスープとごま油で煮込んだのもこれまた美味しい♡
しかも今日使うお肉はお安めの手羽元なので節約中の方にもオススメ♡
手羽元は圧力鍋で10分煮込むだけでほろほろやわらか♡
圧力鍋がなくても、お鍋でコトコト煮込めば大丈夫♪
ぜひぜひお試しくださいね♪
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
レシピブログのランキングに参加しています。
1回クリック、お願いします!!
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
圧力鍋で簡単♡鶏手羽元とじゃがいもの塩煮込み
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★調理時間:15分
🔸材料(2人分)🔸
鶏手羽元...8本
じゃがいも...2〜3個(皮をむいた状態で200g)
ごま油...少々
★水...600cc
★酒...50cc
★みりん...30cc
★鶏ガラスープの素...小さじ2
★醤油...小さじ1
★塩、こしょう...各少々
カイワレ...お好みで
ブラックペッパー...お好みで
🔸作り方🔸
1*じゃがいもは小さければ半分、大きければ3等分にする。

2*圧力鍋にごま油をうすくしき、手羽元を入れて焦げ目がつくまで強火で炒める。

3*★の材料を全てを入れて一煮立ちさせ、アクがあれば取り除く。
じゃがいもを入れる。

4*蓋をして圧力をかけ、圧力がかかってから10分中火で煮込む。
10分たったら火を止めて圧力が抜けるまでそのまま置いておく。
圧力が抜けたら蓋をはずし、器に盛ってお好みでカイワレとブラックペッパーをふる。

🔸POINT🔸
◆圧力鍋で10分煮込むことでお肉もじゃがいもも柔らかに♡
◆圧力が選べる場合、高圧で10分。低圧なら15分。
◆お好みで酢小さじ1杯入れて煮込むとさっぱり味付けに♪
◆圧力鍋がない場合は手羽元だけ弱火で40分+じゃがいもを入れて20分。
◆お好みで仕上げにごま油をすこーし垂らしても♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★おすすめの圧力鍋レシピ★
ほろほろ♡手羽元と大根のコーラ煮
→★★★

とろっとろ♡たっぷりの玉ねぎで煮込んだ豚肉の角煮
→★★★

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
最後まで読んでくださりありがとうございます🎵
★ネクストフーディスト2期生★
スポンサーサイト