in ★丼&ご飯もの
実は簡単に作れちゃう★グリーンカレー
こんばんは〜★
9月になりましたがまだまだ暑い日が続きますね〜!
暑い日にこそ食べたくなるものといえば・・"カレー"ですよね✨
なので今日はお家でも簡単に作れちゃうグリーンカレーのrecipeを紹介します💖
キンキンに冷えたビールと一緒に・・・最高です🍺🧡
今日は具材に鶏肉となす、トッピングにパプリカ、ヤングコーン、じゃがいもを使いました🌟
きのこ類やかぼちゃなど、どんな野菜でも合うので好みの具材でアレンジしてくださいねp(*^-^*)q
家でも簡単に★グリーンカレー
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
材料(3〜4人分)
グリーンカレーペースト 1袋(50g)
ココナッツミルク 400cc
牛乳(水) 400cc
鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ1
砂糖 大さじ2〜3
ナンプラー 大さじ1
乾燥バジル 小さじ1
◆具材
鶏もも肉 1/2枚
なす 1本
サラダ油 大さじ2
◆トッピング
パプリカ 1/2個
じゃがいも 1/2個
ヤングコーン 3〜4本
アボカド 1/2個
ピザ用ミックスチーズ お好みで
糸唐辛子 お好みで
*recipe**
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
1*鶏もも肉は一口サイズに切り、なすも一口大の乱切りにする。
大きめの片手鍋にサラダ油を入れ、鶏肉となすを炒める。
あとでグリーンカレーに入れて煮込むので8割程度火が入ったらOK★
取り出しておく。
2*1の片手鍋を洗わず、グリーンカレーペーストを入れて弱火にかける。
軽く炒め、いい香りがしたらOK★
3*ココナッツミルクを入れてペーストを伸ばす。
ダマがなくなるよう混ぜる。
4*牛乳、鶏ガラスープの素、砂糖、ナンプラー、乾燥バジルを全て加えて
一煮立ちさせる。
味見をして、からさの調整をする。
★辛いのが苦手な人は砂糖を多めにいれてみてください★
★水ではなく牛乳を入れることでマイルドになります★
5*1で炒めておいた鶏肉となすを4に入れ、2〜3分ほど煮込んで鶏肉に火をとおす。
6*トッピングの具材の調理はお好みで★
パプリカ、じゃがいもは適度な大きさに切り、ヤングコーンは縦半分に切る。
少量のサラダ油(分量外)で両面焼き目がつくまで焼く。
アボカドは一口大に切る。
7*盛り付け★
お皿にご飯を盛り、アボカドとミックスチーズをちらす。
マイルドにしたい人はチーズたっぷりめがオススメ💖
上からグリーンカレーをたっぷり入れる。
お好みで焼いた野菜を彩りよくトッピングし、糸唐辛子をのせたら完成^^✨
ミックスチーズの上から熱々のカレーをかけることで
チーズがほどよくとろけてマイルドに仕上がりますp(*^-^*)q🧡
1の野菜は炒めずそのままルーで煮込んでももちろんOKですが、
一度炒めることで油がまわり、カレーにもコクがでますよ〜✨
★★アボカドが硬くてまだ熟れてない場合、切ったあとに電子レンジに2分ほどかけると柔らかくなります★★
↑ほんとに柔らかくなったのでぜひ試してみてください⭐️
また、お好みでレモン汁をかけるとさっぱりした感じになります★
ちなみに私はグリーンカレーペーストとココナッツミルクはコレを使いました★

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ランキングに参加しています。
1日1回ご協力お願いします🍀
★レシピブログ★
★おうちごはん★

にほんブログ村
★スイーツブログ★

にほんブログ村
9月になりましたがまだまだ暑い日が続きますね〜!
暑い日にこそ食べたくなるものといえば・・"カレー"ですよね✨
なので今日はお家でも簡単に作れちゃうグリーンカレーのrecipeを紹介します💖
キンキンに冷えたビールと一緒に・・・最高です🍺🧡
今日は具材に鶏肉となす、トッピングにパプリカ、ヤングコーン、じゃがいもを使いました🌟
きのこ類やかぼちゃなど、どんな野菜でも合うので好みの具材でアレンジしてくださいねp(*^-^*)q
家でも簡単に★グリーンカレー
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
材料(3〜4人分)
グリーンカレーペースト 1袋(50g)
ココナッツミルク 400cc
牛乳(水) 400cc
鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ1
砂糖 大さじ2〜3
ナンプラー 大さじ1
乾燥バジル 小さじ1
◆具材
鶏もも肉 1/2枚
なす 1本
サラダ油 大さじ2
◆トッピング
パプリカ 1/2個
じゃがいも 1/2個
ヤングコーン 3〜4本
アボカド 1/2個
ピザ用ミックスチーズ お好みで
糸唐辛子 お好みで
*recipe**
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
1*鶏もも肉は一口サイズに切り、なすも一口大の乱切りにする。
大きめの片手鍋にサラダ油を入れ、鶏肉となすを炒める。
あとでグリーンカレーに入れて煮込むので8割程度火が入ったらOK★
取り出しておく。
2*1の片手鍋を洗わず、グリーンカレーペーストを入れて弱火にかける。
軽く炒め、いい香りがしたらOK★
3*ココナッツミルクを入れてペーストを伸ばす。
ダマがなくなるよう混ぜる。
4*牛乳、鶏ガラスープの素、砂糖、ナンプラー、乾燥バジルを全て加えて
一煮立ちさせる。
味見をして、からさの調整をする。
★辛いのが苦手な人は砂糖を多めにいれてみてください★
★水ではなく牛乳を入れることでマイルドになります★
5*1で炒めておいた鶏肉となすを4に入れ、2〜3分ほど煮込んで鶏肉に火をとおす。
6*トッピングの具材の調理はお好みで★
パプリカ、じゃがいもは適度な大きさに切り、ヤングコーンは縦半分に切る。
少量のサラダ油(分量外)で両面焼き目がつくまで焼く。
アボカドは一口大に切る。
7*盛り付け★
お皿にご飯を盛り、アボカドとミックスチーズをちらす。
マイルドにしたい人はチーズたっぷりめがオススメ💖
上からグリーンカレーをたっぷり入れる。
お好みで焼いた野菜を彩りよくトッピングし、糸唐辛子をのせたら完成^^✨
ミックスチーズの上から熱々のカレーをかけることで
チーズがほどよくとろけてマイルドに仕上がりますp(*^-^*)q🧡
1の野菜は炒めずそのままルーで煮込んでももちろんOKですが、
一度炒めることで油がまわり、カレーにもコクがでますよ〜✨
★★アボカドが硬くてまだ熟れてない場合、切ったあとに電子レンジに2分ほどかけると柔らかくなります★★
↑ほんとに柔らかくなったのでぜひ試してみてください⭐️
また、お好みでレモン汁をかけるとさっぱりした感じになります★
ちなみに私はグリーンカレーペーストとココナッツミルクはコレを使いました★

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ランキングに参加しています。
1日1回ご協力お願いします🍀
★レシピブログ★
★おうちごはん★

にほんブログ村
★スイーツブログ★

にほんブログ村
スポンサーサイト