fc2ブログ
in ★お菓子

クリスマスにも♪簡単♡ミルクプリンと苺のトライフル

-0 COMMENT
来てくださりありがとうございます。
レシピブログのランキングに参加しています。
お手数ですがぽちっと押してください🍀






☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


1225*9*3


ふるふるのミルクプリンに苺とスポンジ、カスタードクリームを重ねたトライフル♡

クリスマスケーキまだ準備できてない〜って方でも簡単にすぐ作れるのでオススメです♡


一見いろんなものが入ってて大変そうですが、
ミルクプリンもレンチンでちゃちゃっと作れるし
スポンジは市販のものでOK。
カステラやシフォンケーキでもOKです。
カスタードクリームもレンチンであっという間に作れちゃいます♪


食べる直前にスーパーカップのチーズケーキアイスをのせるのもオススメ♡
さっぱりして食後のデザートにもオススメです♡

ぜひクリスマスのデザートに作ってみてくださいね🎵



*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


クリスマスにも♪簡単♡ミルクプリンと苺のトライフル


🔸材料(4個分)🔸



◆ミルクプリン◆
牛乳・・・・・・100g
三温糖・・・・・15g
ゼラチン・・・・4g
生クリーム・・・100g


◆カスタードクリーム◆


卵黄・・・・・・1個
グラニュー糖・・15g
薄力粉・・・・・3g
牛乳・・・・・・100g
無塩バター・・・5g



スポンジケーキ・・・適量
(カステラやシフォンケーキなどでも)

苺・・・・・・・・・12個
アイスクリーム・・・お好みで
チャービル・・・・・お好みで




🔸作り方🔸



◆ミルクプリンを作る

1*牛乳と三温糖を耐熱容器に入れて600wのレンジで1分30秒加熱する。
ゼラチンを入れてよく溶かし、冷たい生クリームを入れてよく混ぜる。
※1分30秒で温まらずゼラチンが溶けなければ10秒ずつ様子見で追加加熱する。

1225*1


4等分してカップに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

1225*2




◆カスタードクリームを作る

1*卵黄にグラニュー糖を耐熱性のボウルに入れてもったりするまで泡立て器ですり混ぜる。
ふるった薄力粉を入れてダマがなくなるまで混ぜる。

1225*3


2*牛乳を少しずつ入れてのばすように混ぜる。

1225*4


3*ラップをせずに、600wのレンジで1分30秒加熱し、泡立て器で混ぜる。

1225*6


4*さらに30秒追加で加熱し、泡立て器で混ぜる。
写真のようにとろみがつけばOK

1225*7


5*バターを入れて混ぜ、溶け残りがないようにする。
タッパーなどに入れて表面をぴったりラップし、氷水にあてて冷やす。
冷めたらよく混ぜて滑らかにしておく。

1225*8




◆仕上げ


1*ミルクプリンの上にスライスした苺を写真のように並べる。

1225*9*4


2*一口サイズに切ったスポンジとカスタードクリームを、4等分に切った苺を交互に入れる。

1225*9*1


3*苺とチャービルを飾り、アイスクリームをのせたら完成。

1225*9*2





*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*



ミルクプリンの上に並べる苺は、
薄めにスライスした方がカップにぴったりくっついて作業しやすいです♪

もう本当に時間がない〜!
って人は、ミルクプリン省略しちゃっても美味しいです。


今日使ったカップはセリアの耐熱ガラス容器を使用しています🎵
薄くてクリアなガラス容器なんですが耐熱になっているのでオーブンでも使える優れもの♡

お家にあるグラスなどでも可愛く仕上がるので
ぜひ今日のクリスマスデザートに作ってみてください♡♡




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆



最後まで読んでくださりありがとうございます🎵






★ネクストフーディスト2期生★

ネクストフーデã‚£スト





スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment