in ★麺類
八方だし1本で簡単♪豚バラとキャベツのめんつゆ丼
今日も訪問くださりありがとうございます。
レシピブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします🍀
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日紹介するのはめんつゆを使ったお手軽なのに本格な丼物!
豚バラ肉とキャベツを炒めてめんつゆで味付けしただけなのに、ご飯がすすむすすむ♡
おまけに八方だしを使えばがっつりなのにどこか上品な仕上がりに♡
今日使っためんつゆはこちら*

mizkanさんの八方だし♡
ミツカンとレシピブログのモニターコラボ広告企画に参加していて、
この【ミツカン 八方だし】をモニタープレゼントしていただいたんです🎵
この八方だし、上品で本格的な風味です!
いろんな料理に大活躍しそう♡♡
これだけで味付けしてもしっかり味が決まります!
この豚バラとキャベツのめんつゆ丼も、味付けはこの八方だしだけ♡
塩、コショウもなしでじゅうぶん美味しく仕上がります♪
ぱぱっとできるのでお昼ご飯にもおすすめ*
ぜひ試してみてくださいね♪

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
八方だし1本で簡単♪豚バラとキャベツのめんつゆ丼
🔸材料(2人分)🔸
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)・・・約200g
キャベツ・・・・・・・・・・・・3〜4枚
にんにく・・・・・・・・・・・・1かけ
ミツカン八方だし・・・・・・・・大さじ3
サラダ油・・・・・・・・・・・・小さじ1
温かいご飯・・・・・・・・・・・丼ぶり2杯分
卵黄・・・・・・・・・・・・・・2個分
糸唐辛子・・・・・・・・・・・・お好みで
🔸作り方🔸
1*にんにくは薄くスライスし、キャベツ、豚バラ肉は一口大に切っておく。

2*フライパンにサラダ油とスライスしたにんにくを入れて弱火にかけ、香りを出す。
3*にんにくが色づいてきたら豚バラ肉を入れて中火で炒め、
半分ほど火が通ったらキャベツを入れて全体がしんなりするまで炒める。

4*八方だしを入れて煮詰める。
全体にしっかり味が絡んだらOK。

5*ご飯を盛った丼ぶりに豚バラキャベツをたっぷりのせ、つゆも残さずかける。
真ん中に卵黄をのせてお好みで糸唐辛子をのせたら完成。
🔸POINT🔸
◎キャベツは少し小さめに切った方が食べやすく味も絡みやすいです。
◎八方だしを入れたらそのままかき混ぜたりせずに少し煮詰め、
煮詰まったら絡めながら炒めると味がよく馴染みます。
◎豚バラ肉で作ると煮詰めても硬くなりすぎず、やわらかく仕上がります。
◎お好みでマヨネーズをかけても相性ばっちり!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
キャベツのシャキシャキ感と豚バラ肉のほどよい脂、柔らかさが相性抜群です♪
上にのっけた卵黄を絡めながらモリモリ食べちゃってください♡
【フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト】に参加しています。
ぽちぽちっと応援お願いします🍀

フーディストアワード2019
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★ネクストフーディスト2期生★

★レシピブログ★
レシピブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします🍀
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日紹介するのはめんつゆを使ったお手軽なのに本格な丼物!
豚バラ肉とキャベツを炒めてめんつゆで味付けしただけなのに、ご飯がすすむすすむ♡
おまけに八方だしを使えばがっつりなのにどこか上品な仕上がりに♡
今日使っためんつゆはこちら*

mizkanさんの八方だし♡
ミツカンとレシピブログのモニターコラボ広告企画に参加していて、
この【ミツカン 八方だし】をモニタープレゼントしていただいたんです🎵
この八方だし、上品で本格的な風味です!
いろんな料理に大活躍しそう♡♡
これだけで味付けしてもしっかり味が決まります!
この豚バラとキャベツのめんつゆ丼も、味付けはこの八方だしだけ♡
塩、コショウもなしでじゅうぶん美味しく仕上がります♪
ぱぱっとできるのでお昼ご飯にもおすすめ*
ぜひ試してみてくださいね♪

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
八方だし1本で簡単♪豚バラとキャベツのめんつゆ丼
🔸材料(2人分)🔸
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)・・・約200g
キャベツ・・・・・・・・・・・・3〜4枚
にんにく・・・・・・・・・・・・1かけ
ミツカン八方だし・・・・・・・・大さじ3
サラダ油・・・・・・・・・・・・小さじ1
温かいご飯・・・・・・・・・・・丼ぶり2杯分
卵黄・・・・・・・・・・・・・・2個分
糸唐辛子・・・・・・・・・・・・お好みで
🔸作り方🔸
1*にんにくは薄くスライスし、キャベツ、豚バラ肉は一口大に切っておく。

2*フライパンにサラダ油とスライスしたにんにくを入れて弱火にかけ、香りを出す。
3*にんにくが色づいてきたら豚バラ肉を入れて中火で炒め、
半分ほど火が通ったらキャベツを入れて全体がしんなりするまで炒める。

4*八方だしを入れて煮詰める。
全体にしっかり味が絡んだらOK。

5*ご飯を盛った丼ぶりに豚バラキャベツをたっぷりのせ、つゆも残さずかける。
真ん中に卵黄をのせてお好みで糸唐辛子をのせたら完成。
🔸POINT🔸
◎キャベツは少し小さめに切った方が食べやすく味も絡みやすいです。
◎八方だしを入れたらそのままかき混ぜたりせずに少し煮詰め、
煮詰まったら絡めながら炒めると味がよく馴染みます。
◎豚バラ肉で作ると煮詰めても硬くなりすぎず、やわらかく仕上がります。
◎お好みでマヨネーズをかけても相性ばっちり!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
キャベツのシャキシャキ感と豚バラ肉のほどよい脂、柔らかさが相性抜群です♪
上にのっけた卵黄を絡めながらモリモリ食べちゃってください♡
【フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト】に参加しています。
ぽちぽちっと応援お願いします🍀
フーディストアワード2019
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
★ネクストフーディスト2期生★
★レシピブログ★
スポンサーサイト