fc2ブログ
in ★保存方法&作り置き

トースターで簡単♪余ったパンやパン耳でも*サクサク自家製クルトン

-0 COMMENT
今日も来てくれてありがとう*
レシピブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします🍀





******************************


0821*1



サクサク美味しいクルトン♪
サラダのトッピングやスープなどにのせると一気にオシャレ飯に♡

どんなパンでも大丈夫!
パンの耳や古くなったパンでも美味しくできます*

作ったクルトンはタッパーや瓶などに入れてしっかり密封しておけば、
2週間はサクサクのまま食べられます♪

ぜひ作り置きしてくださいね♡



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

トースターで簡単♪余ったパンやパン耳でも*サクサク自家製クルトン



🔸材料(作りやすい量)🔸



食パンの耳(4枚切)・・・1枚分
オリーブオイル・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・2つまみ



🔸作り方🔸




1*食パンの耳は1cm×1cmの角切りにする。

0821*3



2*オリーブオイル、塩と1のパンを混ぜ、アルミホイルの上に重ならないように並べる。

0821*2



3*900wのトースターで5〜7分ほどカリカリになるまで焼く。
★5分を超えたあたりから急に焦げやすくなるので注意★



🔸POINT🔸



◎パンは小さめに切り、多めのオリーブオイルをたっぷり染み込ませて
トースターで揚げ焼き状態にすることでサクッサクに仕上がります。

◎オイルの量の目安はパン全体にしっかり染み込むくらい。
少ないと焦げやすくなります。

◎ハーブソルトやガーリックパウダーなどを混ぜて作っても美味。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


私はいつもサンドイッチを作ったあまりのパンの耳や、
古くなった食パンやフランスパンなどで作っています*

お家で作ると無添加で安心なうえに節約にも♪


ぜひ自分のお好みの味を見つけてくださいね*





******************************





最後まで読んでくださりありがとうございます🎵
ランキングに参加してますのでどれかひとつポチッと押してくれたら嬉しいです🍀






★ネクストフーディスト2期生★

ネクストフーデã‚£スト



★レシピブログ★










スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment