in ★鶏肉のおかず
フライパンひとつで簡単♪とろとろなすとチキンのだししょうゆ炒め
今日も来てくれてありがとう*
レシピブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします🍀
******************************

今日紹介するのは旬のナスとピーマンを鶏もも肉をだしようゆで炒めたシンプルなレシピ♡
ナスはじっくり炒めることでとろっとろに♡♡
鶏もも肉と炒めることで、鶏肉から出る脂をナスが吸い取ってくれます*
一緒に炒めたピーマンも、彩りはもちろんしっかり脂を吸ったナスと鶏肉の箸休めにぴったり!
ちなみにこのレシピの味付けに使っただししょうゆは
「キッコーマン×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していて、
モニタープレゼントしていただいた「いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ」です♪
お醤油よりも甘めでダシの味もしっかりするので
味付けがめちゃくちゃ簡単に決まります。
冷奴にかけてもたたいたきゅうりで和えても美味しい*
炒め物や煮込み料理にもぴっったりなんです♡
ぜひ試してみてくださいね🎵
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
フライパンひとつで簡単♪とろとろなすとチキンのだししょうゆ炒め
🔸材料(2人分)🔸
鶏もも肉・・・・・・・1枚
ナス(大)・・・・・・1本(小さければ2本)
ピーマン・・・・・・・2個
薄力粉・・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・・小さじ1
だししょうゆ・・・・・小さじ2
ブラックペッパー・・・お好みで
🔸作り方🔸
1*鶏もも肉は一口大に切り、全体に薄力粉をうすくふっておく。
2*ナスは1cmの輪切りにし、ピーマンはヘタと種をとって一口大に切っておく。
3*大きめのフライパンにごま油と1の鶏肉を入れてフタをし、弱めの中火で蒸し焼きにする。
軽く火が通ったら鶏肉を裏返し、ナスとピーマンを入れてもう一度フタをして蒸し焼きにする。
4*ナスがとろとろになって鶏肉に火が通ればOK。
フタをとり、余分な油があればキッチンペーパーなどでふきとる。
だししょうゆを入れて全体を絡めるよう炒める。
5*お皿に盛り付けてお好みでブラックペッパーをふれば完成。
🔸POINT🔸
◎フライパンはできるだけ大きいものを使って、ナスや鶏肉が鍋底に当たるようにするのが理想的。
◎だししょうゆを入れる前に余分な油をふきとっておくことで
油っぽくならず、だししょうゆもよく絡みます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
今の時期が旬のなす♡♡
フライパンひとつで簡単に作れるのでぜひ今日の晩御飯にどうぞ♪
最後まで読んでくださりありがとうございます🎵
ランキングに参加してますのでどれかひとつポチッと押してくれたら嬉しいです🍀
【レシピブログの「カンタン&おいしいだししょうゆ活用レシピ」
モニター参加中】
だししょうゆ活用レシピ
★ネクストフーディスト2期生★
★レシピブログ★
スポンサーサイト