fc2ブログ
in ★鶏肉のおかず

揚げないのにサクサク♪鶏もも肉の油淋鶏

-0 COMMENT


今日も来てくれてありがとうございます*
レシピブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援、お願いします🍀


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


0815*5



今日紹介するレシピは鶏もも肉の油淋鶏!

名前だけ聞いて、あ〜めんどくさそうやな〜とかって思ってません??
確かに揚げたりと絡めたり色々手間が・・・
でもでも、この油淋鶏は揚げません!!絡めません!!!

フライパンで揚げ焼きにすることで準備も後片付けも簡単♡
しかも揚げるよりも断然ヘルシー♪

混ぜ合わせただけの特性油淋鶏ソースをかけたら出来上がり♡


暑い夏でもご飯がもりもり食べられちゃうし、
何よりめっちゃくちゃ簡単なのでぜひお試しください♡


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


揚げないのにサクサク♪鶏もも肉の油淋鶏


🔸材料(2人分)🔸

鶏もも肉・・・・・1枚
塩、コショウ・・・少々(下味用)
片栗粉・・・・・・大さじ2
サラダ油・・・・・適量

★長ネギ・・・・・1/4本(青ネギの場合は1本)
★醤油・・・・・・大さじ1.5
★酒・・・・・・・大さじ1/2
★砂糖・・・・・・大さじ1/2
★酢・・・・・・・小さじ1
★ごま油・・・・・小さじ1/2
★白ごま・・・・・大さじ1/2




🔸作り方🔸

1*長ネギはみじん切りする。
★の材料を全て混ぜ合わせておく。

0815*4



2*鶏もも肉は全てが均一の厚さになるよう、切り込みを入れて薄くする。
大きければ2〜3等分にしておく。

0815*1



3*鶏もも肉に塩、コショウをして下味をつけ、片栗粉をまぶしつける。


4*フライパンにサラダ油を1cmほどしき、弱火の中火にかける。
温まったら3の鶏肉を入れる。


5*表面がキツネ色に色づき、中まで火がとおるまで揚げ焼きにする。

0815*2



6*キッチンペーパーなどで油をきり、食べやすい大きさに切る。

0815*3



7*お皿に盛り付けて1の油淋鶏ソースをたっぷりかければ完成。




🔸POINT🔸



◎鶏もも肉はあらかじめ薄く開き、厚さを均一にすることで揚げ焼きでも中までしっかり火がとおります。

◎もし鶏肉が分厚ければ、フタをして焼いてもOK。
仕上げにフタをはずしてから少し焼き、カリカリにします。

◎油淋鶏の長ネギは青ネギでもOK。
その場合、小口切りで大丈夫です。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆



思い立ってぱぱっと作れちゃう簡単な油淋鶏♪
ご飯も進むしお酒も進みます♡

今日の献立に迷ったらぜひ作ってみてくださいね🎵



最後まで読んでくださりありがとうございます🎵
ランキングに参加してますのでどれかひとつポチッと押してくれたら嬉しいです🍀






★ネクストフーディスト2期生★

ネクストフーデã‚£スト



★レシピブログ★







スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment