fc2ブログ
in ★鶏肉のおかず

鶏ムネ肉でしっとり柔らか♡自家製鶏ハム

-0 COMMENT

こんばんは*

今日は月末にも嬉しい安い鶏ムネ肉で作れる人気のrecioeを紹介します(´ω`人)🧡

鶏ムネ肉って安いけどパサパサしてるからちょっとな〜って
思ってる方も多いと思います。

でも、ちょっとしたコツで驚くほどしーっとり柔らかな食感に仕上がるんです💗💗

夜ごはんのおかずにももちろん、
あと一品のおかずや朝ごはん、お弁当、サンドイッチに。。

どんなときにも大活躍でとっても万能です( ^ω^ )✨

ぴったりラップしたら冷蔵庫で5日ほど持つので作り置きにもオススメです🌟



しっとり柔らか💗自家製鶏ハム

******************************

image1 (27)

******************************


材料(1本分)

鶏ムネ肉       1枚
砂糖         大さじ1
塩          小さじ1

*お好みで**
ブラックペッパー   適量
乾燥バジル      適量




*recipe**

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━


1*鶏むね肉は分厚い部分に包丁を入れて開き、均等の厚さにする。
皮ははずしても残しておいてもOK★
味を入りやすくするため、フォークで全体に穴をあける。


2*ジップロックに1の鶏むね肉と塩、砂糖を入れてよくもみ込む。
空気を抜くようにふたをし、冷蔵庫で30分以上おく。
1日ほどおいてもOK♫


3*時間をおいたら一度水で洗い流し、キッチンペーパーで水気をふきとる。


4*皮がある場合は皮を下にし、ラップの上にのせる。
お好みでブラックペッパーや乾燥バジルを表面に振り、手前からくるくると巻く。


5*ラップでしっかりと棒状のハムの形を作り、左右をキャンディ包みにする。
もう一重ラップをして形が崩れないようにする。


6*鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら弱火にして5の鶏ハムを入れる。
そのまま弱火で30秒ほど火にかけ、ふたをして完全に冷めるまで放置する。

断面が直径4cmほどの鶏ハムなら30秒ほどで大丈夫ですがそれより大きければ1分ほど火にかけます★


7*完全に冷めたら鍋から取り出してラップを外し、
スライスしてお好みでマヨネーズやマスタードなどを添えて完成💗


保存する場合は一度ラップをはずして新しくラップをしなおしてください★

今回はブラックペッパーと乾燥バジルで作りましたが
七味やマジックソルト、オレガノなどどんなスパイスでもOKです♫


もちろん、塩と砂糖をすり込んで味つけしてるので
何も入れなくても十分おいしく仕上がります🧡


完全に冷めるまでふたをして放置することで
鶏ムネ肉とは思えないしーっとり柔らかな食感に仕上がります♡

はじめに30秒ほど弱火にかけることで
中まで火がとおるので絶対に省略しないでくださいね🌟





★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


ランキングに参加しています。
1日1回ご協力お願いいたします〜!


★レシピブログ★



★おうちごはん★

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

★スイーツブログ★

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



0
  • Share

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment