in ★じゃがいものおかず
時短★簡単★コンソメ風味がハマる♡ジャーマンポテト

子どもから大人までみーんなが大好きなジャーマンポテト!
むしろ嫌いっていう人なんていないんじゃないでしょうか??
作り方も味付けもシンプルで簡単なんですが、
ジャーマンポテトはじゃがいもを乱切りにする分分厚くなってなかなか火が通らないんですよね・・・
でも大丈夫!
このレシピでは、じゃがいもは炒める前に下準備としてレンチンしちゃいます🎵
そうすることで中はホクッホク、外はカリッなじゃがいもに♡
炒める時間も最小限ですみますよ〜♡
今日紹介するジャーマンポテトはコンソメ風味♡
このコンソメがなんとも言えなく美味しくってお箸が進みます♡♡
お弁当にもおかずにも朝ごはんにもぴったりなのでぜひぜひ作ってみてください🎵

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
時短★簡単★コンソメ風味がハマる♡ジャーマンポテト
🔸簡単度・・・★☆☆
🔸時間・・・・10分
🔸材料(2人分)🔸
じゃがいも(男爵)・・・・・・大1個
ウィンナー・・・・・・・・・・3〜4本
オリーブオイル・・・・・・・・小さじ1
コンソメ・・・・・・・・・・・小さじ1
塩、コショウ・・・・・・・・・少々
パセリ・・・・・・・・・・・・お好みで
🔸作り方🔸
1*じゃがいもはよく洗い、皮ごと一口大の乱切りにする。
耐熱容器に入れてラップをし、600wのレンジで3分加熱する。
2*ウィンナーは斜めにスライスする。
3*フライパンにオリーブオイルを入れ、中火にかける。
フライパンが温まったら1のじゃがいもを入れて表面がカリっとするまで炒める。
4*2のウィンナーを入れて炒める。
5*コンソメ、塩、コショウで味付けする。
6*お皿に盛り付け、あればパセリをふる。
🔸POINT🔸
◎じゃがいもは男爵を使うのがおすすめ。
ほくっほくで美味しいです。
◎じゃがいもはレンチンで柔らかくしてるのでフライパンでは外がカリっとする程度に焼けばOK🎵
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
シンプルでとっても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね🎵
最後まで読んでくださりありがとうございます🎵
ランキングに参加してますのでどれかひとつポチッと押してくれたら嬉しいです🍀
★ネクストフーディスト2期生★
★レシピブログ★
スポンサーサイト