
切って混ぜるだけ簡単♡夏野菜のダシ風【#簡単レシピ#時短#節約#作り置き#ご飯のお供】
今日紹介するのは暑い季節にぴったりな♡夏野菜のご飯のお供♡山形県の郷土料理”ダシ”を作りやすくアレンジしたレシピです♡ケンミンショーで見て美味しそう!と思って作ってからすっかり我が家の定番♩本物のダシを食べたことはないのであくまで”ダシ風”ですが…きゅうりとなすの食感とオクラのネバネバ感、塩昆布の旨味が相性バツグン♡今回は福島県産きゅうりを使って作らせていただきました♡冷蔵庫で3日ほど持つので作り置きしておけ...

簡単やみつき♡大葉のごま油醤油漬け【#簡単レシピ#時短#節約#ご飯のお供#作り置き】
今日紹介するのは大葉のごま油醤油漬け♡これ簡単なのにめちゃくちゃご飯進みます♡ごま油の香ばしい風味にしっかり濃い醤油味♡ほかほかご飯を包んで食べるのが最高!貼り付けておにぎりにしたり、刻んで混ぜこんでも◎冷蔵庫で1週間ほど保存可能なので大葉が手に入ったらたっぷり作ってくださいねー♩余った醤油はご飯にかけても美味しいし、炒め物やチャーハンなんかに使うとめちゃくちゃ美味しいですよ♩❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:...

フライパンで簡単♪パリパリ食感が楽しい♪レンコンチップ
訪問くださりありがとうございます♪レシピブログのランキングに参加しています。ぽちっと応援お願いします🍀☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆今日紹介したいのはこのレンコンチップ!レンコンといえばきんぴらや挟み焼き、煮物などどんなものでも相性バツグンで食感も楽しい♪今回はそんなレンコンをカリカリのチップにしちゃいました♡これ作っておけばサラダにかけたりポタージュにトッピングしてみたり、パスタ...

トースターで簡単♪余ったパンやパン耳でも*サクサク自家製クルトン
今日も来てくれてありがとう*レシピブログのランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします🍀******************************サクサク美味しいクルトン♪サラダのトッピングやスープなどにのせると一気にオシャレ飯に♡どんなパンでも大丈夫!パンの耳や古くなったパンでも美味しくできます*作ったクルトンはタッパーや瓶などに入れてしっかり密封しておけば、2週間はサクサクのまま食べら...

ごはんのお供にぴったり♪だしのレシピ
こんばんは♪訪問くださりありがとうございます。ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします🍀早速ですが今日は、このレシピを紹介します♪みなさんこれ、なんだかわかりますか??そうです。これは実は山形の郷土料理のだしです☺️といっても私は関西で生まれ関西で育ってきたので私の作っただしが本当のだしなのかはわかりませんが・・・おそらくこれは関西人好みのだしですね👌実は、私もだしの存在を全然知らなかったのです...