お弁当にも♡ピーマンとちくわのめんつゆバターきんぴら
今日紹介するのは
ピーマンとちくわのきんぴら♡
これめちゃくちゃ簡単なのに
めっちゃくちゃ美味しくておすすめ♡
食べやすくご飯にも合うし
お弁当の隙間おかずにもぴったり♪
冷凍保存も可能なので
ストックしておくと便利ですよ〜♡
よければお試しください♡
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
レシピブログのランキングに参加しています。
1日1回ポチっと押していただけると嬉しいです♡
ピーマンとちくわのめんつゆバターきんぴら
(3〜4人分)
ピーマン…5個
ちくわ…5本
ツナオイル缶…1/2缶
サラダ油…少々
白ごま…大さじ1
めんつゆ(4倍)…大さじ1.5
バター…5g
①ピーマンはヘタと種を取り除き縦に千切りにする。ちくわは斜めにスライスする。

②フライパンにサラダ油をしき、ピーマンとちくわを中火で炒める。

③ピーマンに火がとおってちくわに焼き色がついたら油を切ったツナを入れてさっと炒め、めんつゆ、バター、白ごまを入れて全体に味をなじませる。


《POINT》
・ピーマンは縦に切った方が苦味が少ないです♩
・きになる方はピーマンの中の白い部分を取り除くとより苦味が減ります♩
・めんつゆ3倍→大さじ2、2倍→大さじ3
・ラップに包んで冷凍保存も可能です◎
―――――――――――――――
最後まで読んでくださりありがとうございます♪